栃木県でこれまでにいただいたものを中心に、栃木県のグルメ情報についてまとめています。
お店でしか買えないもの、ネットショップやお店の公式サイトからお取り寄せできるものなど
沢山のグルメがありますので、ぜひお出かけお取り寄せグルメの参考にしてみてください。
目次
栃木県のグルメ情報記事一覧
ブログ内にあるグルメ記事の中から自動でピックアップされた6記事を表示しています。
画面を更新すると新しいものに変わります。またはグルメ記事一覧からご確認ください。
\ 続きはこちら /
公式サイトからお取り寄せ可能なグルメもありますので、公式サイトもぜひチェックしてみてください。
お取り寄せ可能な栃木グルメとプチ情報
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでお取り寄せできるおすすめ商品です。
プチ情報もまとめているので、ぜひお出かけやお取り寄せの参考にしてください。
栃木県内のおすすめ手土産はこちら
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,620 (2023/12/04 16:43時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
日光は水羊羹が有名!
日光は江戸時代から栄えていたため日持ちする煉り羊羹がお土産として重宝されました。現在は冬にこたつで水羊羹を食べる風習が根付いており、水羊羹も日光のお土産として人気です。
鬼平の羊羹本舗の
紹介記事はこちら
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,780 (2023/10/01 15:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
なめらかな日光の人気ぷりん
鬼平の羊羹本舗と同じ通りに本店がある日光ぷりん亭は日光の人気グルメスポットの1つです。東照宮など日光の社寺に参拝される際にはこちらにもぜひ立ち寄ってみてくださいね。
日光ぷりん亭の
紹介記事はこちら
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,000 (2023/12/04 16:43時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
日光のお土産の定番!
日昇堂の日光ラスクは日光の定番のお土産の1つ。色々な味があってとっても美味しいのでおすすめです。筆者はイチゴ味がお気に入り。
日昇堂の
紹介記事はこちら
そうざい男しゃく
¥1,899 (2023/12/04 16:43時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
宇都宮発祥 ステーキ宮
宇都宮発祥ステーキ宮の宮のたれは家で焼いたお肉やおかずにかけても絶品!気になる方はぜひ色々なものにかけて試してみてくださいね。
ステーキ宮の
紹介記事はこちら
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,294 (2023/12/07 20:59時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
宇都宮の人気和菓子店
宮のかりまんは宇都宮の人気和菓子店『高林堂』さんの人気商品の1つ!宇都宮観光の際のお土産品としてもおすすめ!餃子を食べた後にカリッとしたかりまんを食べてみてくださいね。
高林堂の
紹介記事はこちら
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,030 (2023/12/07 20:59時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
我が家の那須のお土産の定番
トラピストガレットは那須にに行ったらほぼ必ず買っていた我が家の定番のお土産の1つ!1袋に2つ入っていてちょっとしたお土産にもぴったりです。
こちらの記事で
紹介しています。
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,200 (2023/12/07 20:59時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
地元食材を使ったお菓子を販売
若山商店さんでは、広大な竹林で有名な若山農場さんの栗を使用した商品をはじめ、地元の食材を利用したお菓子を販売されています。
若山農場で購入できる
御栗もそのひとつです
チーズガーデン
¥1,680 (2023/12/07 22:07時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須の人気スポット
御用邸チーズケーキを販売しているチーズガーデンは那須野人気観光スポットの1つ!那須にいったらぜひ立ち寄ってみてくださいね。
チーズガーデンの
紹介記事はこちら
金谷ホテルベーカリー
¥4,100 (2023/12/07 22:07時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
日光の有名ホテルのベーカリー
日光で1873年から続く金谷ホテルのベーカリーです。栃木市、鹿沼市、宇都宮市などに直営店があります。
金谷ホテルベーカリーの
紹介記事はこちら
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,600 (2023/12/07 22:07時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
食べ応え抜群のシューロール
茂木町の洋菓子店ロリアンさんのシューロールはアメがけしたクラッシュアーモンド入りでボリューム抜群!茂木町に行ったらぜひたべてみてくださいね。
ロリアンの
紹介記事はこちら
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥2,100 (2023/12/04 10:51時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
道-1グランプリで三連覇
道の駅もてぎのゆず塩ラーメンは道の駅のグルメグランプリで三連覇を達成した人気グルメです。道の駅もてぎにはその他にも色々なグルメがあります。
道の駅もてぎの
紹介記事はこちら
Wizappyマルシェ
¥1,780 (2023/11/19 23:24時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
しっとりしてて美味しい
日光カステラ本舗は有名なので知っている人も多いかも。しっとりしていて心地よい甘さで旅行中のお部屋で食べるときっと良い時間を過ごせますよ。
日光カステラの
紹介記事はこちら
那須高原 南ヶ丘牧場
¥1,650 (2023/12/04 10:51時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須高原 南ヶ丘牧場
¥2,880 (2023/12/07 12:31時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須高原 南ヶ丘牧場
¥3,710 (2023/12/07 12:31時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
南ヶ丘牧場は美味しいもの色々
南ヶ丘牧場は動物と触れ合えたり美味しいアイスやグルメが販売されている那須の人気の観光スポット!釣り堀もあってゆっくり楽しめます!
南ヶ丘牧場の
紹介記事はこちら
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,300 (2023/12/07 00:05時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
河童神社もある和菓子屋さん
小倉川の河童伝説にちなんだ河童饅頭(かっぱまんじゅう)や、生地にそば粉を使用した高菜饅頭などが人気の和菓子屋さんです。
かっぱまんじゅうの
紹介記事はこちら
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,100 (2023/12/07 00:05時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
小山市の老舗和菓子屋さん
山本屋菓子店さんの黒糖生どら焼きは、黒糖の香り豊かでふわもち触感の生地が本当に美味しいのでおすすめ!その他にも美味しいお菓子が色々あります。
山本屋菓子店の
紹介記事はこちら
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,580 (2023/12/07 00:05時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,456 (2023/12/10 03:08時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
あの有名なレモン牛乳
栃木県の言わずとしれたご当地ドリンク、レモン牛乳のアイスです。栃木で見つけたら是非食べてみては?
ホウライの那須・千本松牧場
¥4,100 (2023/12/07 12:31時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ぜひ食べてほしい絶品プリン!
那須の千本松牧場の夢見るくちどけプリンは、お持ち帰りして食べたらその美味しさに感動しました!これはプリン好きには是非食べてほしい!
千本松牧場の
紹介記事はこちら
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,980 (2023/12/10 03:08時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木の冷凍いちごがお得
栃木のお店ではよく冷凍いちごが売られていることがあります。ネット通販でも販売されているので気になる方はチェックしてみてください。
健太餃子館
¥4,960 (2023/12/10 03:08時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥4,600 (2023/12/05 23:32時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
おとなの週末 お取り寄せ倶楽部
¥3,900 (2023/12/05 23:32時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
宇都宮と言えば餃子!
宇都宮と言えば餃子のお店が沢山あることで有名です。来らっせに行くと色々なお店の餃子が食べられます。
宇都宮餃子はしご旅の
紹介記事はこちら
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥5,400 (2023/12/05 23:32時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
佐野ラーメンの餃子も凄い!
栃木で餃子といえば宇都宮ですが、佐野市のご当地グルメ佐野ラーメンのお店の餃子もおすすめ!永華の餃子は大好きでよく買って家でいただいています!
永華の餃子の
紹介記事はこちら
千客麺来・久保田
¥1,188 (2023/10/08 19:19時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
千客麺来・久保田
¥1,188 (2023/12/08 23:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,980 (2023/12/08 23:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥3,133 (2023/12/05 11:31時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥2,112 (2023/12/05 11:31時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥2,404 (2023/12/05 11:31時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせいのお肉は種類がいっぱい
わたせいさんのお肉は楽天市場で口コミ件数がとっても多い人気商品です。その中でも特に人気の商品をピックアップしてみました。
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥2,782 (2023/12/08 17:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
喜連川の名物グルメ 温泉パン
日本三大美肌の湯で知られる喜連川(さくら市)のご当地グルメとして愛されているのが温泉パン。直営店では色々な商品が販売されています。
温泉パン直営店の
紹介記事はこちら
きつれがわの鮎 匠
¥4,670 (2023/12/08 17:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
喜連川は鮎の名産地
喜連川は鮎の名産地でもあり、道の駅きつれがわでも夏になると焼きたての鮎をいただくことができます。道の駅きつれがわには美肌の湯の足湯もあります。
道の駅きつれがわの
紹介記事はこちら
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥5,270 (2023/12/08 17:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
日光街道沿いの人気カフェ
日光珈琲は日光例幣使街道街道沿いに本店があり、日光や鹿沼に店舗がある人気の珈琲屋さんです。美味しいご飯やスイーツもいただくことができます。
日光珈琲玉藻小路の
紹介記事はこちら