パティスリーヒラサワ|那須烏山市|和菓子・洋菓子が揃う人気店

#ad

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

栃木県内⇒県外への旅行はこちら

栃木県外⇒県内への旅行はこちら

栃木県那須烏山市

『パティスリーヒラサワ|御菓子司ひらさわ』

和菓子から洋菓子まで、幅広い種類のお菓子が沢山揃っている人気のお店です😊

ここから徒歩3分ほどの場所には、紅葉の名所として知られる泉渓寺があります。

こちらのブログでは、パティスリーヒラサワさんでいただいた商品をご紹介させて頂きます。

[aside type=”boader”]

お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。

ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。

[/aside]

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県那須烏山市金井1-10-13
電話番号 0287-82-2627
営業時間 公式フェイス
ブックページから
ご確認ください
定休日 公式フェイス
ブックページから
ご確認ください
駐車場 5台
アクセス マップを開く
公式フェイスブックページ 公式フェイスブックページを見る

↓駐車場↓

[/aside]

目次
スポンサーリンク

パティスリーヒラサワ
御菓子司ひらさわ

パティスリーヒラサワさんは、もともとは1927年創業の老舗の和菓子屋さんで

御菓子司ひらさわとして、長きにわたり那須烏山市で親しまれてきた人気のお店です。

2014年には、洋菓子店で5年修行を積まれた息子さんがパティスリーヒラサワを開いたことで

もともとあった和菓子に加え、美味しそうな洋菓子も増えて、沢山のお菓子が揃うお店としてリニューアルオープンしました😊

メニュー

[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]

パティスリーヒラサワ・御菓子司ひらさわさんのメニューは本当に種類が豊富で、和菓子・洋菓子を合わせて約100種類もあるそうです😊

お店に入ると、和菓子が並ぶショーケースと、洋菓子が並ぶショーケースがあり、沢山の種類の中から選べるのが嬉しくなるお店です。

最高級沖縄県産100%の黒糖を使用したまんじゅうや、揚げたてのかりんとう饅頭、おいもを使用した色々な和菓子などがある他

見た目も華やかで可愛いケーキや、マカロン、和菓子と洋菓子を融合させたような商品もあって、どれもとても美味しそうでした。

なお、パティスリーヒラサワさんにはTwitterアカウントInstagramアカウントがあり、そちらで色々なお菓子が紹介されていますので、是非ご覧になってみてください。

また、デコレーションケーキも人気があり、そちらも公式アカウントで紹介されています😊

他にも、洋梨をまるごと一個使用したケーキなども紹介されていてとっても美味しそうでした。

スポンサーリンク

商品紹介

パティスリーヒラサワ・御菓子司ひらさわさんでいただいた商品をご紹介させて頂きます。

なお、中には期間限定の商品もあるかと思いますので、予めご了承ください。

まずは、登録銘菓の山あげから😊

↓山あげ↓

こちらは、国の重要無形民俗文化財に指定されている山あげ祭にちなんだお祭り銘菓で

しっとりとしたチョコ生地で、栗入りの黄味あんを包んだ一品になっています。

チョコと栗はどちらも大好物なので、それらの優しい甘みがマッチした美味しいお菓子でした😊

サイズ的にも、那須烏山市のお土産として購入されると喜んでもらえる商品だと思います。

↓モンブランどら焼き↓

まるで和菓子と洋菓子を合わせたような、とても気になったこちらの商品😊

ふわふわのどら焼き生地の中に、生クリーム、モンブランクリーム、そして渋皮栗がサンドされたとっても贅沢などら焼きです。

以前とちぎテレビでも紹介され、どら焼きの皮にはレモンの皮も入っているそうで、様々な風味が合わさり最後まで美味しくいただけました。

↓シュガークッキー↓
(ナッツ)

バターの効いた、とても歯触りの良いサクサク食感のシュガークッキーです😊

この他、プレーン味とショコラ味もあり、焼き菓子も色々な種類がありました。

↓大金ポテト↓

紅あずまをふんだんに使用した、ふんわりほくほく食感のスイートポテトです😊

生地はとても軽い食感で、程よく芋感が感じられるのが嬉しい一品でした。

↓おいもパイ↓
(紫いも)

こちらもお芋を使用したお菓子で、紫いものあんを、サクサクのパイ生地で包んだ一品です。

柔らかい生地のお菓子も美味しいですが、このサクサク感と甘いあんの相性が抜群でした😊

こちらのおいもパイには、紫いも味の他に、黄色いあんの紅あずま味もありした。

↓極上モンブラン↓

沢山種類のあったケーキの中から、とっても美味しそうな極上モンブランをいただきました。

和栗ペーストたっぷりのモンブランに、金箔をまぶした大粒の栗が添えられた逸品で

蒸し栗、焼き栗、甘露煮という、3つの味わいを楽しめる商品となっています。

とても濃厚な味わいで、食べ応えも十分の、栗好きにはたまらない一品でした😊

↓シャインマスカット大福↓

高級な大粒のシャインマスカットを、贅沢に丸ごと一粒使用した大福です。

もちもちの皮となめらかな白あん、そしてみずみずしいマスカットの果汁と旨味が口の中に広がって、とっても美味しかったです😊

↓中山かぼちゃ蒸し羊かん↓

こちらは、那須烏山市の特産品として知られている中山かぼちゃを使用した羊羹で、なすからブランドに認証されています。

なかなかお目にかからない、黄金色に輝くとても美しい羊羹で、その上には栗ものっており、秋らしさを感じられる一品でした。

中山かぼちゃや、栗が持つ自然な甘さが嬉しい商品ですので、もしお店で出会えたら是非いただいてみてほしい商品です。

最後に

パティスリーヒラサワさんの商品をいくつかご紹介させて頂きましたが、いかがでしたか?😊

他にも美味しそうなお菓子が沢山ありましたので、もし那須烏山市へお出かけされる際には、是非立ち寄ってみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

栃木県内⇒県外への旅行はこちら

栃木県外⇒県内への旅行はこちら

栃木県のグルメ・名産品

宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。

県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊

グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。

栃木県のふるさと納税

ふるさと納税とは、2000円を納税者が負担して地方自治体に寄付を行うことで

2000円を超える金額を所得税や住民税から控除することができるシステムです。

例えば10万円分の寄付をすると9万8千円が住民税・所得税から控除されます。

ふるさと納税がお得になる理由は、基本その返礼品が2000円を超えるためです。

返礼品が2000円より高いほど、ふるさと納税で得したことになります。

栃木県にも沢山のふるさと納税があり、1万円以上の返礼品も多数あります。

楽天市場などのネットショップでも色々なプランが紹介されているので

ふるさと納税や返礼品に興味がある方は是非ご覧になってみてください。

民駐予約・オーナーシステム「特P」

家の空きスペース(更地OK)を

スマホで借りられる・または貸し出せる

駐車場シェアリングサービスです

貸したいときだけ貸せる「特P」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次