【12選】栃木県の自然豊かな場所・パワースポット

当サイトは広告を利用しています。

何か疲れたことがあった時、自分の気持ちをリフレッシュしたい時、そして単純に美しい風景を見たい時など、誰にでも、美しい自然の風景を眺めながら過ごしたい時があると思います。

栃木県には色々な場所に山や川がありますので、自然が豊かな場所も沢山ありますし、その中で、生命や大地のパワーをひしひしと身に感じられるようなパワースポットも沢山ありました😊

そこでこちらのブログでは、豊かな自然に癒され、心穏やかになれるような、自然が美しい観光スポット、パワースポットを、実際にお伺いした中からご紹介させて頂きたいと思います。

お寺や神社もありますので、是非穏やかな気持ちで参拝してみてください。

[aside type=”boader”]

感染症拡大防止などの理由により公開状況が変わる可能性もあります。是非、実際に足を運ばれる前にご確認ください。

また、施設側のご都合等により、営業時間・定休日・施設の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。

ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接施設の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。

[/aside]
目次

栃木の人気宿検索

栃木県のどこに旅行したいですか?

塩原八幡宮(那須塩原市)

塩原八幡宮は、栃木県の温泉地として有名な塩原温泉郷の近くにある神社で、平安時代の初期、約1200年前の創建と伝わる古社です。

↓塩原八幡宮の周りの風景↓

1058年には、東北を治める鎮守府将軍であった源頼義と、その長男である源義家(八幡太郎義家)が、前九年の役の途中に戦勝祈願のため立ち寄り、戦後に再興したといわれています。

境内には湧き水が出ており、その湧き水のおかげで育ったとされる逆杉は樹齢1500年とも言われ、大変長寿であることから、塩原八幡宮の湧水は長寿の水と呼ばれ親しまれています。

↓塩原八幡宮若水拝受所↓

そしてその塩原八幡宮の逆杉は、西側の雄杉が11.5m、そして雌杉が8mもあり、樹高は約40mで、栃木県内では最大の巨木だそうです。

↓塩原八幡宮の逆杉↓
樹齢1500年

まるで大きな生き物が大地を踏みしめているような、そして力強くつかんでいるようにも見えて、すさまじい生命力を感じられました。

ちなみに、社殿のそばに立つ氣の大杉という杉が一番のパワースポットと言われています。是非そちらもご覧になってみてください😊

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県那須塩原市中塩原11
電話番号 0287-32-3912
駐車場
アクセス マップを開く
[/aside]
クーポン&割引情報(クリックで開く)

竜化の滝(那須塩原市)

竜化の滝は、那須塩原市にある大小100を超える滝の中で、特に代表的なものである塩原十名瀑の中の一つで、更に塩原十名瀑の中でも最大にして随一と言われている素晴らしい滝です。

滝へと続く道は美しい自然に包まれていて、結構な道のりを歩きますので、良い運動にもなります。途中川のそばを通ったり、別の滝などもあり、本当に自然に癒される場所でした😊

途中、ヒミズというもぐらのような生き物が歩いているのを見つけたのも良い思い出です。葉っぱの下に少しだけもぐって隠れたつもりでいるのが、何とも可愛らしい動物でした笑

同じ日に、那須塩原市の山中でリスにもあったので、この辺りは本当に自然豊かです。

自然や滝を見るのが好きな方は、是非竜化の滝で自然を満喫してみてください😊

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県那須塩原市塩原
駐車場
アクセス マップを開く
[/aside]

乙女の滝(那須塩原市)

乙女の滝は、古くから湯治に良いとされ、およそ1000年の歴史を誇る板室温泉が有名な、那須塩原市の板室地区にある滝です。

幅約5m・落差約10mの非常に美しい名瀑で、滝の上に盲目の美しい乙女が現れたという伝説から、いつしか乙女の滝と呼ばれるようになったと言い伝えられています(所説あります)。

駐車場から滝へと向かう道も美しい自然に包まれていて、新緑が本当に綺麗でしたし、もみじも沢山あったので、紅葉の季節も人気だそうです😊

滝が奏でる水の音や、木々の葉擦れの音に癒される自然スポットですので、那須塩原市を観光される際には是非ご覧になってみてください。

[aside type=”boader”]

記事の中で乙女の滝の滝壺付近の写真をご紹介していますが、岩崩れ及び倒木が発生した影響から、現在は滝壺付近への立ち入りは禁止になっているようです。

この件に関する今後の対応や、新しい情報につきましては、那須塩原市のホームページ等からご確認ください。

なお、滝壺付近への立ち入りは禁止となっていますが、現在立ち入りが可能なエリアから見ても素晴らしい滝ですので、おすすめの場所であることに変わりはありません。

[/aside] [aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県那須塩原市板室703
電話番号
(商工観光課)
0287-62-7156
駐車場
アクセス マップを開く
参考サイト 参考サイトを開く
[/aside]
クーポン&割引情報(クリックで開く)

湯ノ湖(日光市)

湯ノ湖は奥日光湯元温泉郷のそばにある大きな湖で、今から約6000年前、湯ノ湖北東にある三岳の噴火した結果、溶岩によって湯川が堰き止められて生まれた湖であると考えられています。

湖の周りはとても自然豊かで、散策路も設けられています。是非、木々と湯ノ湖が織りなす絶景を眺めながら、歩いてみてはいかがでしょうか😊

なお、湖畔にはいくつかの宿泊施設があり、日帰り入浴施設や無料で利用できる足湯などもあります。ちなみに、湖は冷たい水ですが、実は湯ノ湖の中では温泉が湧出しているそうです。

すぐそばには、湯ノ湖の水が流れ落ちる湯滝もあります。湯滝は、竜頭の滝華厳の滝とともに、奥日光三名瀑と言われている綺麗な滝です😊

↓湯滝↓

雄大な自然が造り出した風景を眺めれば、その自然のパワーを感じられるパワースポットであるとも思います。是非、奥日光へ行かれる際には、湯ノ湖周辺を散策してみてください。

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県日光市湯元
アクセス マップを開く
[/aside]

龍王峡(日光市)

龍王峡は、湯ノ湖と同じく住所は栃木県日光市にある観光地ですが、実はまったく違う方向にありますので、同じ日光市内であるにも関わらず中禅寺湖から50km以上も離れています。

それだけ日光市は広いということで、龍王峡は鬼怒川温泉や川治温泉に近い場所にある有名な場所で、美しい渓谷が見られる他、虹見の滝と呼ばれる、実際に虹が見える滝もあります😊

私は子供の頃から鬼怒川方面へ旅行に行くことが多かったので、龍王峡にも度々家族でお出かけして、美しい自然や滝を眺めていました😊

駐車場にはいくつかの茶屋も並んでおりますので、是非足を運んでみてください。

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県日光市藤原1357
駐車場
アクセス マップを開く
[/aside]

おしらじの滝(矢板市)

おしらじの滝は、矢板市にあるブルーの滝壺も美しい滝で、水量の問題からそもそも滝が見られないことが多いそうです。私がお伺いした際にも、ほとんど水は流れていませんでした。

そのため幻の滝とも言われているのですが、滝壺が枯れることはなく、奥深い青色をしていて、本当に綺麗な場所です。また、その滝まで続く歩道も、美しい自然に包まれていました😊

こちらのおしらじの滝がある場所は、栃木県矢板市と栃木県那須塩原市の境目付近で、周辺には名所であるスッカン沢があったりと、本当に自然豊かで川や滝などが多い場所になります。

なお、次のお知らせの項目にも記載しておりますが、冬季は通行止めとなっておりますので、是非暖かい時期に足を運んでみてください😊

[aside type=”boader”]

お知らせ

おしらじの滝・おしらじの滝駐車場のある県道56号塩原矢板線は、冬季(12月のはじめ~3月の終わりまで)になると通行止めになりますので、予めご了承ください。

冬季通行止めの区間・日程の詳細については、栃木県・矢板市・那須塩原市のホームページなどからご確認ください。

[/aside] [aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県矢板市下伊佐野
駐車場
アクセス マップを開く
[/aside]

鷲子山上神社(那珂川町)

とりのさんしょうじんじゃは鳥の神様であるあめのわしのみことをお祀りしている神社で、境内には天日鷲命の使いである梟像が100体以上もあることから、ふくろう神社の愛称でも親しまれています😊

歴史も古く約1200年前の創建と伝わり、廃藩置県の影響から栃木県と茨城県の両方ににまたがっているという不思議な立地の神社で、参道のちょうど真ん中の所が県境となっています。

1815年建立の立派な楼門をくぐり階段を登った先には、とちぎ名木百選にも選ばれている鷲子山の千年杉もあり、凄い迫力でした。他の木々も立派で、本当に梟も生息しているそうです😊

↓鷲子山の千年杉↓

また、宝くじ高額当選など、金運にご利益のあるパワースポットとしても知られていて、特に、境内にある六地蔵・大黒社・本宮神社の付近がパワースポットとして知られているそうです。

栃木県と茨城県の両県の文化財に登録されているという、他にはない唯一無二の特徴がある神社ですので、是非ご覧になってみてください。

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県那須郡那珂川町矢又1948
電話番号 0287-92-2571
駐車場
アクセス マップを開く
公式サイト 公式サイトを見る
[/aside]

古峯神社(鹿沼市)

ふるみねじんじゃは鹿沼市のはらという場所にある神社で、天狗の御朱印をいただくことが出来ることからも人気があり、その御朱印巡りの為に遠くから訪れるという方も多いそうです😊

鹿沼市の中心地からは遠く離れた山奥にあり、とても自然豊かな場所にある神社で、境内には大芦川が流れていて、そして境内のあちこちに大きなカエルが普通にいてびっくりしました。

また、境内の色々な所で見られる天狗は、御祭神であるやまたけるのみことの使いとして、崇敬者に災難が起こった時、直ちに飛翔して災難を取り除いてくれる存在として信仰を集めています。

また、境内には古峯園という総面積およそ25,000坪にも及ぶ廻遊式日本庭園もありますので、是非気になる季節に足を運んでみてください😊

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県鹿沼市草久3027
電話番号 0289-74-2111
駐車場
古峯園入園料 公式サイトから
ご確認ください
アクセス マップを開く
公式サイト 公式サイトを見る
[/aside]

雲巌寺(大田原市)

うんがんは、松尾芭蕉が奥の細道で最も長く滞在した黒羽のがわ沿いにある古刹で、過去には、女優の吉永小百合さんが出演されたJR東日本のCMにも登場し、話題となりました。

禅宗の一つである臨済宗妙心寺派のお寺で、朱塗りの反り橋、重厚感のある山門、豊かな自然が織りなす景観が見事な場所で、かつては日本の禅宗四大道場の一つだったそうです。

とても静かな場所にあり、心が洗われるような、素晴らしい雰囲気のお寺です。

大田原市をご観光される際には、是非参拝されてみてはいかがでしょうか。

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県大田原市雲岩寺27
電話番号 0287-57-0105
駐車場
アクセス マップを開く
[/aside]

出流山満願寺(栃木市)

出流山満願寺は、日光開山の偉業を成し遂げた勝道上人という方が創建されたお寺で、豊かな自然に囲まれた真言宗の寺院です。

勝道上人は、世界遺産である日光二荒山神社を創建された方でもあり、そんな勝道上人の母親は、出流山満願寺の奥にある鍾乳洞にて祈り続け、のちに勝道上人となる子を授かったそうです。

↓出流山満願寺の鍾乳洞↓

そして、成長した勝道上人が約1250年前に創建したのが出流山満願寺であり、勝堂上人の母が訪れた鍾乳洞は、出流山満願寺の奥の院として管理され、本堂から更に進んだ先にあります。

また、出流山満願寺の本堂は、さきりゅうの見事な彫刻がほどこされた大変立派なもので、茨城県の筑波山大御堂、奈良県の輿福寺大御堂と共に、日本三御堂の一つと言われています😊

周りの自然にも癒され、そしてお堂の素晴らしさにも感動する、心が安らぐような場所でした。気になる方は、是非参拝してみてください😊

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県栃木市出流町288
電話番号 0282-31-1717
駐車場
アクセス マップを開く
公式サイト 公式サイトを見る
[/aside]

出流原弁天池(佐野市)

出流原弁天池は、日本名水百選にも選出されている透明度の高い湧き水が溜まって形成されている池で、あまりの透明度の高さから、中を泳ぐ鯉が宙に浮いているようにも見えます。

池の周りには、こちらの湧水を沸かしたお風呂に入ることが出来る旅館などが建ち並んでおり、そちらの一階でお食事などをいただくこともできて、何とも雰囲気の良い観光地です。

↓池のほとりにあるホテル一乃館さん↓

↓一階でパンケーキをいただきました😊↓

また、出流原弁天池のそばにある磯山弁財天もまた素晴らしい場所で、こちらは山の斜面にかけづくりという特別な技法で建てられています。

↓山の斜面に立つ磯山弁財天↓

長い柱と貫で建物を固定することにより、なんと釘を1本も使用しないで組み立てているそうで、それでいてしっかりと安定感があり凄いです。

↓懸造りの社殿↓

弁天池に弁財天、どちらからも神聖な空気を感じられるパワースポットだと思いますし、弁財天の社殿からは周りの風景も一望できますので、気になる方は是非参拝してみてください😊

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県佐野市出流原町1117
駐車場
アクセス マップを開く
[/aside]

龍門の滝(那須烏山市)

龍門の滝は、那珂川水系の江川にかかる、高さ約20m・幅約65mの名瀑で、滝の中段に男釜・女釜と呼ばれる2つのおうけつがあり、そこに大蛇が住むという伝説が名前の由来になっています。

また、龍門の滝から少し離れた場所に太平寺というお寺があり、かつてそちらの和尚が祈りを捧げると、男釜から大蛇が現れて太平寺仁王門に巻きついたという伝承も残っているそうです。

↓太平寺仁王門↓

水量にもよりますが、龍門の滝は水飛沫がかかるくらいすぐ目の前まで行くことができて、目の前からはより迫力ある姿が見られます😊

那須烏山市屈指の人気の自然スポットですので、是非ご覧になってみてください。

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県那須烏山市滝414
電話番号
(龍門ふるさと民芸館)
0287-83-2765
駐車場
アクセス マップを開く
公式サイト 公式サイトを見る
[/aside]

最後に

乙女の滝にて撮影

こちらのブログでは、栃木県の自然が美しい観光スポット、パワースポットについて、実際にお伺いした中からご紹介させて頂きました。

山が多い那須や日光には、やはり自然スポットが沢山あり、川や滝も沢山ありますので、県北へ行かれる際には是非ご覧になってみてください。

他にも、まだ自分自身行ってみたい自然スポットが沢山ありますので、また新しい場所へ行ったら、こちらでご紹介させて頂きたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次