花が好きな方にとって、冬は花が少なく、春が待ち遠しくなると思いますが、そんな冬の寒い時期に咲くのが、蝋細工のように艶やかで、爽やかな香りが特徴的な蝋梅(ロウバイ)です。
私も栃木県の蝋梅の名所を巡る間にすっかり蝋梅の魅力にはまり、ついに自分で買って育てるようになり、育て始めてから初めての冬には、びっくりするくらい沢山の蕾がつきました😊
↓購入当時の様子↓
↓地植えにしたら葉っぱが沢山でました↓
↓蕾が沢山つきました↓
そんな蝋梅が咲く名所は、栃木県内にもいくつかあり、蝋梅好きな方ならご存知の方も多いかと思いますが、鹿沼市にある蝋梅の里は、日本一の巨木もあるまさに蝋梅の名所なんです😊
そこでこちらのブログでは、そんな栃木県にある蝋梅の名所、蝋梅が咲く場所を、いくつかピックアップしてご紹介させて頂きます。
ちなみにこちらをご覧になってくださっている方は花がお好きな方だと思うのですが、他にも花の名所をいくつかご紹介させて頂いておりますので、そちらも参考になれば幸いです😊
[aside type=”boader”]感染症拡大防止などの理由により公開状況が変わる可能性もあります。是非、実際に足を運ばれる前にご確認ください。
また、施設側のご都合等により、営業時間・定休日・施設の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接施設の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
[/aside]栃木の人気宿検索
栃木県のどこに旅行したいですか?
上永野 蝋梅の里(鹿沼市)
鹿沼市上永野の蝋梅の里は、個人の方が施設を管理・整備して開放されている蝋梅園です。
約4,000坪の園内に約600本もの蝋梅が植えられており、日本最多の四品種が見られます。
↓満月↓
11月下旬~3月が見頃
↓素心↓
12月~3月が見頃
↓基本種↓
1月~3月が見頃
↓原種(唐ロウバイ)↓
2月~3月が見頃
中でも蝋梅の基本種があるのは、日本ではこの鹿沼市の蝋梅の里だけだそうです😊
また、四品種とも蝋梅の仲間ですが、それぞれ開花・見頃の時期は異なるようです。
そして最初にもお伝えした通り、枝ぶりが見事な日本一の巨木もあります。
↓日本一巨木の満月蝋梅↓
園内は蝋梅の香りで包まれていて、本当に爽やかな香りの中で観賞を楽しめるまさに名所です。気になる方は是非足を運んでみてください😊
[aside type=”boader”]【基本情報】
住所 | 栃木県鹿沼市上永野273 |
電話番号 | 090-1124-2281 |
営業時間 | 参考サイトから ご確認ください |
定休日 | 参考サイトから ご確認ください |
入園料 | 参考サイトから ご確認ください |
駐車場 | 有 |
アクセス | マップを開く |
参考サイト | 参考サイトを見る |
城山公園(茂木町)
城山公園は、かつて茂木氏が1190年代に築城した茂木城の城跡で、現在は公園として整備され、町民の憩いの場となっています。
そんな城山公園もまた蝋梅の名所として親しまれている場所で、1月中旬~2月中旬頃にかけて、蝋梅の花が沢山咲いています。
また、城山公園は見晴らしの良い高台にありますので、景色も抜群です😊
蝋梅の爽やかな香りに包まれながら景色を眺めたら、きっと良い時間を過ごせると思います。是非こちらにも足を運んでみてください。
[aside type=”boader”]【基本情報】
住所 | 栃木県芳賀郡茂木町小井戸付近 |
駐車場 | 有 |
アクセス | マップを開く |
清水寺(栃木市)
清水寺は、栃木市大平町にある、約1300年の歴史がある天台宗の寺院で、下野三十三観音霊場の第二十六番札所でもあります。
仏師・観阿陀によって1265年に作られた十一面千手観音菩薩立像は『滝の観音』と呼ばれ、栃木県の重要文化財に指定されています😊
そんな清水寺もまた栃木県の蝋梅の名所として知られる場所で、境内の観音堂の参道の両脇に、沢山の蝋梅が植えられていました。
↓観音堂参道の蝋梅↓
境内には現在200株ほどの蝋梅が植樹されているそうで、彼岸花が咲く9月にお伺いした際には、蝋梅に沢山の葉っぱが付いていました😊
蝋梅は毎年1月上旬頃に開花するそうですが、2019年は12月下旬に咲き始めたようで、年によって咲く時期に少し変化があるみたいです。
お寺の境内を彩る清水寺さんの蝋梅、是非ご覧になってみてはいかがでしょうか😊
[aside type=”boader”]【基本情報】
住所 | 栃木県栃木市大平町西山田3427 |
電話番号 | 0282-43-3863 |
駐車場 | 有 |
アクセス | マップを開く |
その他蝋梅が咲く場所
栃木県の蝋梅(ロウバイ)の名所として三カ所ご紹介させて頂きましたが、他に県内の蝋梅が咲く場所について調べてみました😊
まだ実際に自分では見に行ったことがない場所ですので、情報としての紹介になりますが、是非参考にしていただければ幸いです。
羽黒山神社(宇都宮市)
宇都宮市の羽黒山神社も地域から蝋梅の名所として親しまれている場所だそうで、沢山の蝋梅の花が咲いているそうです😊
久しぶりに羽黒山神社(宇都宮市)へ。
— mataaari25 (@mataaari25) January 28, 2016
見晴し台付近では蝋梅の甘い匂いが漂います。
見頃は2月中旬ぐらいまでだそうで。 pic.twitter.com/GZTTVO9cxj
四季の森星野(栃木市)
四季の森星野には、数種類のロウバイが約50本植えられているそうで、その他にも色々な春の植物を見ることが出来るそうです。
光と影 輝く
— w.D (@EF8195riyu) February 17, 2021
四季の森 星野
〜ロウバイ〜
2021.2.13#蝋梅 #ロウバイ #栃木市 pic.twitter.com/7GlceihGWl
あしかがフラワーパーク(足利市)
春の藤の花や冬のイルミネーションなども人気があるあしかがフラワーパークでも、冬になると蝋梅の花も綺麗に咲くそうです。
足利フラワーパークにて、蝋梅が咲いていました! pic.twitter.com/0bExOY4861
— あきこ (@akichat) January 31, 2015
花之江の郷(栃木市)
とらっせバイキングが人気の花之江の郷にも、蝋梅の花が咲くそうです。
もめん弥花之江の郷にきました。
— プチグレン (@Petitgrain99) December 29, 2017
蝋梅の花、咲いてました。
まだ、ちょっと早いですね! pic.twitter.com/9EcH3Pi2hL
また、花之江の郷からすぐの大柿花山さんにも蝋梅が咲くそうです😊
芳賀天満宮(芳賀町)
芳賀町の芳賀天満宮にも蝋梅の花が咲くそうで、以前夏にお伺いさせて頂いた際には、周りの田園風景もとても綺麗でした。
一年ぶりの芳賀天満宮⛩
— のん (@machitoyama) February 7, 2021
蝋梅は満開、紅梅はいい感じ、白梅とミツマタは蕾が固くまだまだ…
また来月見頃になったらお邪魔します#梅まつり #限定御朱印 #ロウバイ #梅 #ミツマタ #芳賀天満宮 pic.twitter.com/GCbIXUTz6d
天平の丘公園(下野市)
桜の名所として人気の天平の丘公園にも、休憩所の前に蝋梅が咲くそうです。
天平の丘公園も蝋梅さいておりますよー
— Tenpyopark天平の丘公園 (@Tenpyopark10) January 11, 2021
甘い香りについ顔を寄せてしまいますねー pic.twitter.com/oSZZiA6Jg2
最後に
こちらのブログでは、栃木県にある蝋梅(ロウバイ)の名所や、蝋梅が咲く場所について、いくつかご紹介させていただきました。
ちなみに蝋梅の花を実際に育ててみたいという方もいらっしゃると思うのですが、自分が購入した蝋梅は、ネットショッピングで購入しました。
蝋梅の木は、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング等で販売されていますので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
ちなみに実際に育ててみると、西日に当たりやすいところだと葉っぱが枯れてしまう部分があったので、そちらは是非気を付けてみてください。
あと、蕾はヒヨドリに食べられてしまうことがあるみたいなので、その点も注意すると、綺麗に花を咲かせられるのではないかと思います😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。