#ad
ふくや(FUKUYA BAKERY)|足利市|パンや焼き菓子も並ぶメニュー豊富な人気ベーカリー

栃木県足利市
『ふくや(ふくやベーカリー)』
足利織姫神社・鑁阿寺・足利学校といった足利市の人気観光スポットからもアクセスが良い北仲通りという通りにある人気パン屋さんです。
店内には沢山のパンや焼き菓子がずらっと並んでおり、パンの焼き時間についてはお店の外に置いてあるボードに記載されていますので、詳しくは是非現地にてご覧になってみてください。
こちらのブログでは、ふくやさんでいただいたランチについてご紹介させて頂きます。
なお、ふくやさんにはインスタグラムアカウントが二つあり、現在は新しい方が更新されておりますが、旧アカウントも参考になりますので、是非どちらもご覧になってみてください😊
[aside type=”boader”]
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
[/aside]
[aside type=”boader”]
【基本情報】
住所 | 栃木県足利市通3-2608-1 |
電話番号 | 0284-55-6413 |
営業時間 | 公式インスタ グラムから ご確認ください |
定休日 | 公式インスタ グラムから ご確認ください |
駐車場 | お店向かいの 奥に2台 |
アクセス | マップを開く |
公式インスタグラム (新アカウント) |
公式インスタグラムを見る |
公式インスタグラム (旧アカウント) |
公式インスタグラムを見る |
[/aside]
ふくや(FUKUYA BAKERY)

ふくやさんは、足利市の北仲通りという通り沿いに2018年1月にオープンされたパン屋さんで、福があふれるお店に育つようにという願いから『ふくや』という店名にされたそうです
ふくやさんがある北仲通りは、とても年季を感じられる建物が立ち並んでいる風情ある通りとなっており、1953年(昭和28年)創業で足利市では唯一の銭湯である花乃湯さんもあります。
また、この辺りには前述の通り足利市の人気スポットが数多くあり、足利市を代表するお菓子屋さんなども歩いて行ける距離にありますので、歩いて散策するととても楽しいと思います😊
そんな足利市の観光の際にもピッタリな場所にあるふくやさんには、どんどん新しいお客さんがやってくるので、地元のお客さんを中心に普段から人気があるのが窺える雰囲気でした。
メニュー
足利の人気なパン屋ふくやさんで買ってきたカレーパンとイチヂクとクリームチーズのパン。カレーは手作りキーマで辛さ控えめ美味しすぎる。イチヂクはチーズと相性抜群な上に生地に練りこんであるオレンジピールが…あぁこれはぜひ食べてほしい一品。 pic.twitter.com/XFzxH2GH3v
— まこさん (@tacorice_onthe) February 8, 2019
[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]
ふくやさんのパンのメニューについては、公式インスタグラム(旧アカウント・新アカウント)の情報も参考になりますので、気になる方はまずは是非そちらをご覧になってみてください。
ふくやさんの店内には美味しそうなパンがずらりと並んでいて、ケーキ、スコーン、クッキーなどの焼菓子もあり、メロンパンだけでも5種類あったりして、見ていてとても楽しかったです😊
なお、パンにはそれぞれ焼き上がりのお時間があるようで、焼き上がりの時間についてはお店の外に置いてあるボードに記載されていました。
↓ふくやさんの外に置いてある↓
焼き上がり時間のボード

こちらのボードに記載されている内容はまた変わることもあると思いますので、詳しい内容については是非現地の方でご確認ください😊
パン紹介
足利市を散策しながらふくやさんへお伺いさせて頂いて、気になるパンを色々いただきました。
↓ふくやさんのパン色々↓

↓クロワッサン・ルヴァン↓

まず最初にご紹介するふくやさんのクロワッサンは、サクッと軽くてバターの香りがふわ~っと広がる一品で、温め直すと更にサックサクの食感になり、とても美味しいクロワッサンでした。
↓クロックムッシュ↓

ふくやさんのクロックムッシュは、フランス食パンに自家製ホワイトソースを塗り、ハムを挟んで、セルロースの入っていないシュレッドチーズをたっぷりとのせて焼いた一品だそうです😊

早速一口いただくと、生地がしっとりふわもちでひきがあり、ハム、ホワイトソース、チーズとのバランスも絶妙で、こちらも絶品でした!
↓チーズのチャバタ↓

実はこちら、同伴の方が購入した後すぐに食べているのを一口どうぞとくださったので、ありがたくいただいてみると、あまりに美味しかったので、その後追加でまた買いにいきました😊

もっちもちのチャバタ生地にチーズがたっぷりと包まれている一品で、とても美味しかったので、出会えたら是非いただいてみてほしいです。
↓スモークサーモンサンド↓

ふくやさんの絶品のフォカッチャ生地で、たっぷりのスモークサーモンをサンドや、オニオンなどをサンドしたサンドイッチです。

玉葱のシャキシャキ感や黒胡椒の辛みなども相まって、こちらも大変美味しかったです😊
↓フランボワーズのメロンパン↓

ふくやさんへお伺いして驚いたことの一つがこのメロンパンの種類で、こちらのフランボワーズも含め計5種類ものメロンパンがありました。
フランボワーズの風味豊かなとても珍しいメロンパンで、フランボワーズのぷちぷち感も感じられて、こちらも美味しくいただきました😊
↓バナナケーキ↓

どっしり、みっちり、しっとりとした生地の濃厚なバナナケーキで、全体的な甘さは控えめで、噛むほどにバナナの風味や自然な甘さがふわっと広がっていく美味しいバナナケーキでした😊
↓キャロットケーキ↓

人参、シナモン、レーズン、そしてたっぷりのナッツなど、様々な風味、旨味、食感が堪能できるとても美味しいキャロットケーキで、こちらも甘さ控えめなのが嬉しかったです😊
ふくやさんには沢山のパン以外にも、今ご紹介させて頂いたバナナケーキやキャロットケーキをはじめとするいくつかのケーキ類もあり
筆者がお伺いさせて頂いた際には、ガトーショコラやベイクドチーズケーキ、フルーツがたっぷりのタルトなども置いてありました。
行くお時間やお日にちによってもまたメニューが変わると思いますので、一期一会の出会いも楽しみに、皆さんも是非足を運んでみてください😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。