安住神社|バイク神社|てるてる坊主のお守りや節分の豆まきも人気の古社

当サイトは広告を利用しています。

栃木県塩谷郡高根沢町

安住神社

周りはすっきりとした田園風景に囲まれており、駐車場も含め、境内がとても広い安住神社。

駐車場にはヘリポートあり、神社にヘリポートができたのは安住神社が日本初だそうです😊

また、バイク神社としても有名な安住神社には、休日になると沢山のライダーが訪れます。

こちらのブログでは、そんな安住神社の歴史や境内の様子についてご紹介させて頂きます。

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢2313
電話番号 028-675-0357
駐車場
アクセス マップを開く
公式サイト 公式サイトを見る
[/aside]
目次

栃木の人気宿検索

栃木県のどこに旅行したいですか?

安住神社の歴史

高根沢町に鎮座する安住神社の創建は、今から1100年以上前の西暦899年のこと。

初代宮司の新井吉明氏が、国家鎮護のため、大阪にある住吉大社の御分霊を勧請したのが始まりと伝えられています😊

安住神社では、厄除け・方位除けのご利益がある神様や、子授け・安産・子育ての神様を祭神としてお祀りしており

安住という名称から、安らかなる住まいの神様としても信仰されています。

クーポン&割引情報(クリックで開く)

関東一の鳥居

安住神社の入り口には、朱塗りの立派な鳥居が立っており、その高さはなんと12メートル。

笠木の幅は10メートルもあり、明神鳥居としては関東一の大きさを誇ります。

遠くからもよく見える立派な鳥居ですので、参拝の際には是非注目してみてください。

バイク神社

安住神社は全国バイク神社認定第一号の神社としても親しまれており、おりもとみまな先生の人気バイク漫画・ばくおん!にも登場。

その聖地巡礼スポットとして話題になり、全国に点在するバイク神社の中でも特によく知られている存在となっています。

なお、もともと安住神社では、祭神として交通安全の神である中筒男命をお祀りしており

神職様が、バイク神社としてアピールし、徐々に認知されたのがきっかけだそうです😊

今では沢山のライダーが安全祈願のために訪れるようになり、多い時には何百人というライダーが訪れることもあるそうです。

ヘルメットをかぶったてるてる坊主のお守りなども販売されていて、人気があります。

ツーリングスポットとしても人気があり、ライダーなら一度は訪れたい神社です。

クーポン&割引情報(クリックで開く)

日本初のヘリポートがある神社

安住神社は本当に見どころが沢山ある神社で、その一つが駐車場にあるヘリポート。

東日本大震災で被害を受けたことがきっかけだそうで、防災ヘリ・ドクターヘリの緊急離発着場として国土交通省の許可を得て

更には栃木県防災センターの認定も受け、日本で初めてヘリポートのある神社となりました。

現在では定期的に体験フライトなどのイベントが開催されており、ヘリコプターのお祓いも受け付けているそうです。

先ほどバイク神社として紹介しましたが、ヘリコプター神社でもあるんですね😊

御朱印

安住神社の御朱印です。

安住神社では、通常の御朱印とバイク神社の御朱印を見開きで頂けるようです😊

日本一の鏡餅と節分の豆まき

安住神社では、毎年年末になると大鏡餅奉納式が行われ、もち米約八俵分でつきあげた約700kgもの巨大な鏡餅が奉納されます。

この鏡餅は一月二十日まで神前に納められ、二月三日の節分の豆まきのイベントの際に、福もちとして参拝者に配られるそうです。

節分の豆まきも人気のイベントの一つで、節分当日は沢山の方が参拝に訪れるそうです。

お菓子なども配られるようですので、気になる方は是非ご参加されてみてはいかがでしょうか。

御神門と黄金の狛犬

安住神社の社殿の正面にある参道には、御神門と黄金の狛犬がおり、こちらも安住神社の見どころの一つとなっています。

御神門と黄金の狛犬は、大嘗祭並びに創祀1100年祭を迎えたことを記念して奉納されたものだそうで、現在ではそのお姿を一目見ようと遠方からも人が訪れるそうです。

黄金の狛犬は、長崎平和記念増をはじめ、多くの名作を世に残された北村西望先生の作品という、大変貴重なものです😊

安住神社社殿

安住神社本殿は1700年代半ばの建築と推定されており、栃木県の有形文化財指定されています。

ご参拝の際には、是非その立派な社殿にも注目してみてください😊

最後に

神社のまわりに広がる田園風景

ちなみに、栃木県にはもう一か所、真岡市の大前神社の境内にもバイク神社があります。

宇都宮のバイク神社で検索されている方もいらっしゃるみたいですが、栃木県でバイク神社と言えば安住神社と大前神社です。

ただ、ツーリングで栃木に来られる方の中には、高根沢町から近い宇都宮で餃子を食べてから、神社へ来られる方も多いみたいですね😊

宇都宮の餃子は来らっせで色々なお店の餃子を食べ比べできますので、気になる方はそちらへ行かれてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次