
栃木県佐野市
『うまい食パン』
栃木県佐野市の人気スポット、道の駅どまんなかたぬまにある食パン特化型ベーカリーです。
ベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュースのお店で、甘くてふわふわな食パンは、佐野市の新名物としても注目されています😊
こちらのブログでは、うまい食パンさんのメニューや商品をご紹介させて頂きます。
[aside type=”boader”]
施設側のご都合等により、営業時間・定休日・施設の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接施設の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
[/aside]
[aside type=”boader”]
【基本情報】
住所 | 栃木県佐野市吉水町366-2 |
電話番号 | 生食パンお問い合わせ 090-6945-5572 道の駅電話番号 0283-61-0077 |
営業時間 | 公式サイトから ご確認ください |
定休日 | 公式サイトから ご確認ください |
駐車場 | 広い無料駐車場があります |
アクセス | マップを開く |
公式サイト | 公式サイトを見る |
公式Twitter | 公式Twitterを見る |
[/aside]
PR
楽天市場で多くお取り扱いがあります
スイーツ(和菓子・洋菓子)


































餃子(宇都宮・佐野)






佐野ラーメン





生肉・ハム・ソーセージ














パン・ベーグル







その他のグルメ









うまい食パン

佐野市のうまい食パンさんは、岸本拓也氏プロデュースのもと、2019年4月にオープンした、食パン特化型のベーカリーです。
岸本拓也氏は、TOTSZEN BAKER’S KITCHENというベーカリーのオーナーを務めながら、これまでに様々な人気ベーカリーをプロデュース。
これまでに、全国で何十店舗ものパン屋さんの立ち上げに携わり、岸本拓也氏プロデュースのお店は今も増え続けていて、今の食パンブームの火付け役となった凄いお方です😊
そんな中、佐野市に誕生したうまい食パンは、佐野市の道の駅どまんなか内にあり、佐野市の新名物としても注目されています。
狙いうち・ど直球・ストレート
こんにちは😃
— うまい食パン (@umai_shokupan) May 29, 2021
今日も暑くなってきました💦
さあ、焼きたての狙いうちが、店頭に出ています😄今日もいい焼き上がりです❣️ pic.twitter.com/ekJZ0S0a43
岸本拓也氏プロデュースのお店といえば、とても個性的な名前のお店が多いことでも、たびたびテレビなどで話題になっていますよね。
その点佐野市のうまい食パンは、名前がとてもどストレートで覚えやすく
実は食パン三種類も、狙いうち、ど直球、ストレートという名前なんです😊
ちなみに道の駅どまんなかたぬまのどまんなかとは、こちらの道の駅がある旧田沼町が、日本列島の中心に位置していたことが理由です。
どまんなかな場所にあって、狙いうち、ど直球、ストレートという名前
そして店名のうまい食パンというストレートな表現、とても覚えやすいですね。
メニュー
栃木の佐野の道の駅にある食パンがめちゃくちゃ美味しくてみんな大好きでおじさんがおばぁちゃんと行ってまた買ってきてくれた!
— 暴くん (@boukun7) July 6, 2019
うまい食パンって名前なんだけど本当に美味しい❤️ pic.twitter.com/v3i1MU1nex
[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]
うまい食パンさんのメニューは
- 狙いうち(生食パン)
- ど直球(レーズン食パン)
- ストレート(フランス食パン)
の三種類の食パンの他、曜日限定のメニューや、食パン以外のパンも販売されています。
その他詳しいメニューについては、うまい食パンさんの公式Twitterが参考になりますので、是非ご覧になってみてください。
また、各種食パンの焼き上がり時間や販売数については、道の駅どまんなかたぬまさんの公式サイトからご覧いただけます。
店舗について
最近では、岸本拓也氏プロデュースのお店で複数の店舗を展開されているところもありますが
こちらでご紹介しているうまい食パンさんの店舗は、今のところ佐野市のみとなっています。
ただし、うまい食パンさんの狙いうちは、栃木県小山市のイオンモール小山店にある、どまんなかマルシェさんに置いてあることもあります。
ですので、小山市の方が近いという方は、販売状況をお電話などでご確認のうえ、そちらでのご購入もおすすめです😊
✨‼️パンまつり開催中‼️✨
— どまんなかマルシェ イオンモール小山店 (@marushe1001) April 23, 2021
今回は『どまんなかマルシェ店内』で開催しております🍞🥐🥖
ぜひお立ち寄りください♪(*^^*)♪ pic.twitter.com/pYcigYrbKB
どまんなかマルシェさんは、その名前からお分かりのように、道の駅どまんなかたぬまさんがプロデュースした店舗です。
どまんなかマルシェさんには、栃木県内や近隣のお土産品などが色々と置いてあるので、単純に買い物していて楽しいおすすめのお店です。
また、こちらのどまんなかマルシェさんの方にも公式Twitterがありますので、お店が気になる方は是非ご覧になってみてください😊
ちなみにそのどまんなかマルシェさんがあるイオンモール小山店内には、小山市では初となる岸本拓也氏プロデュースのお店
わたしは食パーン&カレーパンだ。が、2021年7月にオープンしました。
パンパカパーン🍞✨
— どまんなかマルシェ イオンモール小山店 (@marushe1001) July 12, 2021
パンパンパンパーン‼️
7/12(月)ついに❗OPEN‼️
イオンモール小山 専門店街1階
正面入口を入ってすぐ右側に
✨『わたしは食パーン』✨
✨『カレーパンだ。』✨
オープンしました🌈
パン屋さん新店舗オープンを記念しまして『どまんなかマルシェ』ではキャンペーン開催中です🤗✨ pic.twitter.com/mEu7BIFHaO
どまんなかマルシェさんへ行かれる際には、是非こちらもチェックしてみてください。
パン紹介
道の駅どまんなかたぬまさんへお伺いして、うまい食パンさんの人気No.1商品の生食パン・狙いうちをゲットしてきました。

うまい食パンと堂々と大きく書かれた紙袋を、家に帰る前に道の駅の外のテーブルに置いて、一枚写真を撮りました😊
袋の中には、できたてなのが分かるほどのまだ温かいパンが入っていて、早くたべたいな~と思いながら帰宅しました。
狙いうちを袋から取り出してみると、その存在感と重たさから、期待に胸が膨らみます。

我が家で一番大きなお皿に載せて、ギリギリのるくらいの大きさでした。
その存在感をしっかりと目に焼き付けて、半分に切ると、きめ細やかな生地が顔を出します。

早速そのままいただいてみると、生地がふわふわで優しい甘みが感じられて、本当にうまい!😊
うまい食パンという名前に名前負けしないくらい、素直に美味しいを思えるパンで、佐野市のお土産にもぴったりな商品だと思います。
食パンはシンプルなパンだからこそ、お店によっては味や風味の違いが顕著に感じられる中
こちらの狙いうちは本当に食べやすく、年齢に関係なく美味しいと思えると思います。
そのまま生地をちぎって、ぱくぱくと食べたくなるような、何もつけなくても美味しく食べられるタイプの食パンでした😊
そんなうまい食パンさんの狙いうちを使って、翌日の朝食は野菜たっぷりツナチーズトースト。

ふわふわな食感にパリッとしたアクセントが加わり、生地の甘さとチーズやツナの塩気が絶妙にマッチしていて美味しかったです。

ちなみに栃木県では
- 相合傘とイチゴちゃん
>>>宇都宮市 - わたしは食パーン&カレーパンだ。
>>>小山市 - 記憶に刻め
>>>宇都宮市・大田原市・栃木市
などが、岸本卓也氏プロデュースのパン屋さんとして知られています😊
最後になりますが、うまい食パンさんがある道の駅どまんなかたぬまさんは
佐野市のお土産が販売されていたり、足湯があったり、イルミネーションが綺麗だったり
沢山見どころがある人気の道の駅ですので、佐野市へお越しの際には是非お立ち寄りください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。