\ お出かけの参考にどうぞ/
Serendip|セレンディップ|茂木町|ドライブイン茂木のパン屋さん
栃木県芳賀郡茂木町
『Serendip(セレンディップ)』
2016年7月にオープンされた、ドライブイン茂木内にあるパン屋さんです。
ドライブイン茂木は、茂木町の豊かな自然に囲まれた心安らぐスポットで
Serendipさんのパンをはじめ、雨余花さんで自然を眺めながらお食事をいただけたり、葦月さんのお菓子も販売されていたり
まるで秘密基地に来たかのような、わくわくするおすすめのスポットです😊
こちらのブログでは、Serendipさんでいただいたパンをご紹介させて頂きます。
[aside type=”boader”]
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
[/aside]
[aside type=”boader”]
【基本情報】
ドライブイン茂木
住所 | 栃木県芳賀郡茂木町町田25番地 |
電話番号 | 0285-81-5006 |
営業時間 | 公式インスタ グラムから ご確認ください |
定休日 | 公式インスタ グラムから ご確認ください |
駐車場 | 有 |
アクセス | マップを開く |
公式インスタグラム | 公式インスタグラムを見る |
公式フェイスブックページ | 公式フェイスブックページを見る |
↓駐車場↓
[/aside]
Serendip
茂木町へ行かれる方の多くは、道の駅もてぎの方へは行かれるかと思いますが
ドライブイン茂木は、それよりもっともっと山の奥に進んだ場所にある施設です😊
今の時代は、スマートフォンや、Googleマップという便利なものがありますが
もしそれがなかったら、あてもなくドライブしてみたり、偶然通りかかったときにしか出会えないような、本当に秘密基地のような場所でした。
Serendipさんは、そんなドライブイン茂木内で色々なパンを提供されているお店で
美味しそうなパンが色々並んでおり、きっとわくわくした気持ちになると思います。
メニュー
[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]
Serendipさんの中に入ってみると、食パン、クロワッサン、バゲットなどをはじめ
ライ麦を使用したパンや、全粒粉を使ったパン、ふすまパンなど、美味しそうなパンが約20種類くらい置いてありました。
見た目がメロンパンのような、バニラパンなどもあり、そちらは一緒にお店へお伺いした友人が購入していました😊
上の写真の三つのうち、右に写っているものがそれで、雨余花さんで食事をしたので、その時写真だけ撮らせてもらいました笑
なお、季節の素材を使用したパンもありましたので、メニューは随時変わるかもしれません。
こちらでは、実際に購入させていただいたパンをご紹介させて頂きますが、詳しいメニューは是非お店の方でご覧になってみてください。
パン紹介
色々あるので迷いましたが、私は食パン、クロワッサン、スピカ、いよかんピールとチョコレートの四つをいただきました。
↓食パン↓
パン屋さんへ来ると、やっぱり食パンを食べたくなってしまいます。
Serendipさんの食パンは、そのままでもふわふわもっちりしていて、カリッと香ばしく焼いて、バターをつけて食べても美味しかったです😊
↓クロワッサン↓
Serendipさんのクロワッサンはとても印象に残っていて、今まで食べてきたクロワッサンの中でも、一番あっさりとしていた気がします。
バター感が強いクロワッサンも好きですが、素材の美味しさを存分に味わえるSerendipさんのクロワッサンも美味しかったです。
↓いよかんピールとチョコレート↓
チョコレートは毎日食べたいくらいに好きなので、チョコレートを使用したパンを見ると、ついつい買いたくなってしまいます。
また、オレンジをはじめとする柑橘系とチョコレートの組み合わせが大好きなので、こちらに出会えたら買わずにいられませんでした😊
何枚かスライスしてみると、いよかんのピールとチョコレートが沢山包まれていて
更にアーモンドも包まれていて、その香ばしい風味が更に美味しさを引き立てていました。
↓スピカ↓
そして今回いただいたものの中で、個人的に一番感動したのが、こちらのスピカというパン。
レーズン・カランツ・くるみ・オートミールなどを具材にされていて、半分に切ってみると、具材がびっくりするくらいに詰まっていました。
こういったくるみとレーズンを使用されているパンは、今までにも色々なパン屋さんで購入させて頂いたことがあるのですが
まわりのオートミールも含め、こんなに具材たっぷりのものは初めてで、噛めば噛むほどに旨味が広がってとっても美味しかったです😊
もしもお店でこちらのパンに出会えたら、是非いただいてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
周辺のおすすめスポット
<<観光>>
- 道の駅もてぎ
>>>車で16分・距離11.3km - 木須川の洞門
>>>車で10分・距離6.8km - 石畑の棚田
>>>車で13分・距離7.9km - 八雲神社
>>>車で13分・距離8.8km - 坪渕の滝
>>>車で3分・距離1.3km
<<食事等>>
その他おすすめ記事一覧
栃木県のグルメ・名産品
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。
栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。
とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。
高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。
ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。
宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。
県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!
レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊
県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。
じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。
是非、参考になれば幸いです。