お得な旅行情報&県内外のおすすめ宿13選

羅布乃瑠沙羅英慕|ロブノオルサラエボ|メニュー|栃木市発祥の人気カフェ

\栃木のブログが色々/
応援よろしくお願い致します
PVアクセスランキング にほんブログ村

\ お出かけの参考にどうぞ/

\ 栃木のグルメが色々 /

栃木県栃木市藤岡町発祥

羅布乃瑠沙羅英慕

このお店の横を通り過ぎながら、読み方が気になった方も多いと思われるこちらのカフェ。

羅布乃瑠沙羅英慕でロブノオルサラエボと読み、栃木県栃木市藤岡町に本店がありました😊

栃木県内と、その近郊に複数の店舗があり、店内は落ち着いた雰囲気で食事メニューも充実。

ランチ利用にもおすすめのお店です😊

こちらのブログでは、ロブノオルサラエボのメニューや、料理をご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク

[aside type=”boader”]

羅布乃瑠沙羅英慕は、栃木県内では現在、宇都宮南店のみ営業しています。

お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。

ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。

[/aside]

[aside type=”boader”]

【基本情報】

宇都宮南店

住所栃木県宇都宮市西川田町250-1
電話番号0286-84-5661
営業時間11:30~22:30
定休日無休
駐車場広い駐車場があります
アクセスマップを開く

[/aside]

目次

羅布乃瑠沙羅英慕

羅布乃瑠沙羅英慕は1986年創業のカフェレストランで、栃木市の藤岡町で誕生しました。

貴族が利用しそうな洋風の外観で、藤岡町の本店には馬でお越しのお客様はこちらへ繋いで下さいと書いてあったそうです😊

お店では自家焙煎珈琲を提供しており、料理もデザートも美味しいです。

店内はレトロで落ち着いた内装になっていて、席の1つ1つに仕切りが設けられています。

周りの人があまり気にならないので、ついつい長居したくなる居心地の良いお店です😊

メニュー

ミックスピザ

[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]

ロブノオルサラエボはメニューの内容がとても充実しおり、その日のランチメニューについてはお店の入り口に書かれています。

その他には、パン・サラダ・スープ・ドリンク付きのおすすめパスタセットがあったり

ピザ、サンドイッチ、ハンバーグ、オムライス、定食類など、本当にメニュー豊富です。

その他の詳しいメニューの内容は、是非お店の方でご覧になってみてください。

料理紹介

沢山メニューがあって迷いますが、筆者のおすすめは海老と帆立貝のチーズドリアです。

↓海老と帆立貝のチーズドリア↓

ここサラエボのドリアは、ご飯にもソースにもコクがあり、チーズもたっぷり!

他のメニューも色々見ると迷ってしまうのですが、このドリアが美味しいのを知っているので、大体ドリアを注文してしまいます😊

定食類なら、おすすめしたいのが鶏肉と野菜の黒酢あんかけ定食

↓鶏肉と野菜の黒酢あんかけ定食↓

料理の彩りも豊かで、お肉と野菜がバランスよく食べられる一品です。

甘酸っぱい味付けがご飯にぴったり合うので、気になる方は是非いただいてみてください😊

県内は宇都宮南店のみ営業

宇都宮南店

こちらのロブノオルサラエボ、以前は栃木県内にもいくつかの店舗がありましたが、現在は宇都宮南店のみ営業しています。

なお、栃木県以外の場所にもいくつか店舗があるようで、福島県内では福島店郡山店郡山南店の3店舗が現在も営業中です。

その他埼玉県でも春日部店川本店が営業していて、千葉県ではこの系列のカフェ・プティ・サラエボが営業しているようです。

早速、宇都宮南店へ足を運んでみたところ、同じドリアがあったので安心しました。

やっぱり美味しいので、気になる方には是非食べてみてほしいです😊

なお、現在ロブノオルサラエボさんがある宇都宮市の観光情報・イベント情報をこちらでまとめさせて頂きましたので、参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

栃木県のグルメ・名産品

宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。

県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊

グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。

世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。

栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。

とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。

高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。

ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。

宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。

県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!

レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊

県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。

じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。

是非、参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次