烏山大橋|那須烏山市|駐車場|落石の紅葉も人気の絶景スポット

#ad

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

栃木県内⇒県外への旅行はこちら

栃木県外⇒県内への旅行はこちら

栃木県那須烏山市

烏山大橋

那珂川にかかり、旭地区と上境地区をつなぐ重要な橋で、橋長はなんと532mもあります。

左右には歩道があり、秋にはこの烏山大橋からも見られる落石の紅葉が人気です😊

こちらのブログでは、烏山大橋からの風景や駐車場についてご紹介させて頂きます。

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県那須烏山市県道12号線
駐車場 13台
アクセス マップを開く

[/aside]

目次
スポンサーリンク

烏山大橋について

烏山大橋は清流那珂川に架かる名橋で、西暦2000年に完成しました。

  • 橋長532m
  • 支間長187.5m

と規模の大きい見事な橋で

側径間の桁橋と連続させ4径間とした形式は国内初の構造とされています。

橋の工事は基本的に雨量の少ない冬の渇水期に行われますが、この烏山大橋の架設工事には3渇水期を要したそうです。

なお、この烏山大橋ができる以前は宮境橋という橋が架かっており、こちらは1949年に完成したとても古いものでした。

老朽化が進み、幅員は4.5mほどしかなく、更に左岸側の道路は急カーブと急勾配で危険であったことから烏山大橋が作られたそうです。

橋からの眺めはとても綺麗で、山々に囲まれた本当に自然豊かな場所です😊

こちらは橋の反対側の様子、那須烏山市の広い範囲を見渡せる絶景スポットでした。

駐車場

清流那珂川を見渡せる烏山大橋には、橋の両岸に駐車場が設けられています。

なお、こちらは烏山大橋の南側の駐車場。

計10台分ありますので、停められないということはないと思います😊

↓南側駐車場↓

橋の北側には3台分が用意されており、南側の分と合わせて計13台分の駐車場があります。

ただ、北側の駐車場の方が狭く、少し出づらいので、今ご紹介した写真の南側の駐車場への駐車をおすすめいたします。

スポンサーリンク

落石地区の紅葉

ここ烏山大橋から見える落石地区の風景は関東の嵐山と称されるほどの紅葉の名所となっており、人気のフォトスポットです。

奥が落石地区ですが、まだ紅葉の見ごろには早く、11月の終わりごろが見頃のようです。

↓11月10日頃の様子↓

ちなみに、落石地区には境橋という近代化遺産に登録されている橋がかかっており、そちらから見られる紅葉も人気があります。

↓境橋と落石の紅葉↓

実際に紅葉の時期に境橋の方へ足を運んで紅葉を見てきましたが、大変綺麗でした😊

↓11月20日頃の様子↓

烏山大橋と境橋からの風景、気になる方は是非紅葉の時期に足を運んでみてください。

なお、那須烏山市では泉渓寺という院が同じく紅葉の名所として親しまれています。

↓泉渓寺の紅葉(11月10日頃)↓

お寺入り口のイチョウとモミジが色づく様子はまさに圧巻で、こちらは落石地区よりも少し早い11月中旬頃が見頃のようです。

本当に素晴らしく綺麗ですので、11月に那須烏山市へお越しの際には、是非泉渓寺の方もご覧になってみてください😊

最後まで読んで頂きありがとうございました。

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

栃木県内⇒県外への旅行はこちら

栃木県外⇒県内への旅行はこちら

栃木県のグルメ・名産品

宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。

県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊

グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。

栃木県のふるさと納税

ふるさと納税とは、2000円を納税者が負担して地方自治体に寄付を行うことで

2000円を超える金額を所得税や住民税から控除することができるシステムです。

例えば10万円分の寄付をすると9万8千円が住民税・所得税から控除されます。

ふるさと納税がお得になる理由は、基本その返礼品が2000円を超えるためです。

返礼品が2000円より高いほど、ふるさと納税で得したことになります。

栃木県にも沢山のふるさと納税があり、1万円以上の返礼品も多数あります。

楽天市場などのネットショップでも色々なプランが紹介されているので

ふるさと納税や返礼品に興味がある方は是非ご覧になってみてください。

民駐予約・オーナーシステム「特P」

家の空きスペース(更地OK)を

スマホで借りられる・または貸し出せる

駐車場シェアリングサービスです

貸したいときだけ貸せる「特P」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次