井頭公園|釣り堀やサイクリング用レンタル自転車も人気の公園

栃木県真岡市
『井頭公園』
井頭公園は、季節ごとに様々な種類の野鳥が訪れる他、野生のリスも暮らしていて、色々な生き物に出会える自然豊かな公園です。
釣り堀・ボート池・アスレチック・バラ園などがある他、園内で利用できる自転車のレンタルも行っており、サイクリングやお散歩にもぴったりな真岡市の人気スポットです😊
井頭公園園内
釣り堀の横にはバーベキューが楽しめる野外炉もあり、夏季は一万人プールも営業しています。
こちらのブログでは、そんな井頭公園の園内の様子についてご紹介させて頂きます。
施設側のご都合等により、営業時間・定休日などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接施設の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
サイクリング用レンタル自転車
園内がとても広いので、お散歩や、サイクリングにもおすすめの井頭公園。
井頭公園内のサイクリングコースは、なんと総距離8.7キロメートルあります。
サイクリング用の自転車のレンタルも行っていますので、是非利用してみてください😊
すでにセイロンフレーバー近くの井頭公園に到着してトイレ休憩していました。
いつか挑戦したい井頭公園のサイクリングですが、今日も時間的に厳しそうです。 pic.twitter.com/GCUfHqcQ0C— 新雅☆あらまさ (@iwa_aramasa) October 28, 2017
また、通常の自転車の他に、子供に人気な変わり種自転車もあります。
それぞれの利用料金についてはこちらのページからご確認ください。
野鳥や生き物
園内では様々な野鳥を観察できるため、時期によっては沢山の方がカメラを用意してバードウォッチングを楽しまれています😊
その他、井頭公園内ではいくつかの場所でクルミが置かれている木箱を見かけるのですが
これはリスの活動について調べるためのものなので、中にはがさがさと物音がする木箱もあり、野生のリスが休んでいたようです。
園内にある大きな池では鯉や亀が暮らしており、池に近づいてみると、甲羅干しをしている亀が沢山ならんでいました。
そしてこちらの写真。
なぜそんなところで…笑
5月から6月はバラ園が見ごろ
井頭公園には沢山の見所がありますが、その中でも特に人気なのが5月から6月、そして10月にも見ごろを迎えるバラ園です。
園内には計2100株、なんと計290種類にもなるバラが植えられています。
バラ園は無料ですので、タイミングが合えば是非ご覧になってみてください😊
なお、5月から6月の初めにかけてはローズフェスタが開催され、バラ苗の即売が行われる他、売店の出店もあります。
また、バラ園のすぐ横には550株のボタンが植えられたボタン園もあり、こちらは5月の上旬に見ごろを迎えます。
釣り堀と野外炉
井頭公園内には釣り堀もあり、コイが釣れる大池、フナや金魚が釣れる小池、ニジマスが釣れるマス池にて釣りを楽しむことが出来ます。
マス池で釣ったマスは、2匹まで無料でお持ち帰りできるそうです😊
また、釣り堀の横には野外炉があり、そちらでバーベキューを楽しむことも可能です。
バーベキューで必要な鉄板・網・ヘラは現地でレンタルしたものを利用できます。
釣り堀と野外炉の利用料金についてはこちらのページからご確認ください。
野外炉のそばには花菖蒲園もあり、約6000株の花菖蒲が6月中旬に見頃を迎えます。
井頭公園の花菖蒲園
丁度季節に足を運んでみると、青や紫の綺麗な花菖蒲が咲いていました。
フィールドアスレチック
井頭公園内には、子供も大人も楽しめるフィールドアスレチックエリアもあります。
小さな子供でも遊びやすいような簡単なアスレチックもあれば、中には大人でも難しい難易度の高いものもありますので、お子さんの年齢に合わせたものをご利用ください。
所要時間は約1時間ほどで、計30個のアスレチックが用意されています。
なお、こちらも有料となってますので、詳しくは公式サイトからご確認ください。
私もいくつか挑戦してみましたが、本当に結構な難易度でした。
ボート池
井頭公園中心には、ボートに乗ることが出来る大きな池があります。
池にはコイや亀などが泳いでおり、ボート乗り場では餌も販売されています。
もしボートを利用される際には、是非池の生き物達に餌をあげてみてください。
花ちょう遊館
花ちょう遊館は、日本では見られない珍しい植物と、ブラジル周辺に生息しているオニオオハシ、そして可愛らしい蝶などを間近で見ることが出来る温室の施設です。
詳しくはこちらをご覧ください。
いがしら陽だまり亭
井頭公園内にはカフェ・レストラン・いがしら陽だまり亭があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
井頭公園は、本当に自然豊かで、大人も子供もゆっくりと楽しめる人気のスポットです。
休日に真岡市を観光される際には、是非足を運んでみてください😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。
周辺のおすすめスポット
<<観光>>
- 久保記念観光文化交流館
>>>車で9分・距離6.1km - 真岡木綿会館
>>>車で9分・距離6.1km - 大前神社
>>>車で11分・距離6.7km - 岡部記念館・金鈴荘
>>>車で10分・距離6.2km - 中村八幡宮
>>>車で14分・距離11.3km
<<食事等>>
栃木県のグルメ・名産品
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。
栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。
とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。
高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。
ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。
宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。
県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!
レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊
県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。
じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。
是非、参考になれば幸いです。