\ お出かけの参考にどうぞ/
エド・オータヤ|栃木市岩舟町|チーズケーキが人気の老舗のケーキ屋さん
栃木県栃木市岩舟町
『パティスリー エド・オータヤ』
パティスリー エド・オータヤさんは、岩船山の麓の線路沿い、そして岩船駅からは徒歩4分の場所にある老舗のケーキ屋さんで、お店の周りにはとてものどかな田園風景が広がっています😊
そして線路を挟んで反対側には、古くから魂の故郷として信仰されている岩船山があり、山頂からの眺めは本当に素晴らしく、岩船山高勝寺の見応えのある堂宇伽藍も立ち並んでいます。
こちらのブログでは、岩舟町で長きにわたり愛されるパティスリー エド・オータヤさんのケーキについてご紹介させて頂きます。
[aside type=”boader”]
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
[/aside]
[aside type=”boader”]
【基本情報】
住所 | 栃木県栃木市岩舟町鷲巣59-5 |
電話番号 | 0282-55-2134 |
営業時間 | 公式フェイス ブックページから ご確認ください |
定休日 | 公式フェイス ブックページから ご確認ください |
駐車場 | 有 |
アクセス | マップを開く |
公式Twitter | 公式Twitterを見る |
公式フェイスブックページ | 公式フェイスブックページを見る |
[/aside]
パティスリー エド・オータヤ
パティスリー エド・オータヤさんは、お店について紹介されている記事を拝見して知ったのですが、なんとその創業は100年以上前にまでさかのぼるという、本当に歴史のあるお店です😊
元々は和菓子屋さんとして創業され、のちにケーキ屋さんになられたそうで、これだけ歴史のあるケーキ屋さんは中々ないと思いますし、地域に愛されている何よりの証拠だと思います。
そしてエド・オータヤさんは、実は私の母も大変思い入れのあるお店だそうで
今から約40年程前、当時チーズケーキと言えばスフレチーズケーキが主流であった中、エドオータヤさんで初めてベイクドチーズケーキをいただいて、その美味しさに感動したそうです。
ベイクドチーズケーキがお好きな方は多いと思いますが、それが40年前にあったお店は母の知る限りでは他にほとんどなかったようで、そちらは今も人気メニューとして置いてあります😊
そんな歴史あるメニューも含め、フルーツを使用したお洒落なケーキなども置いてありましたので、栃木市岩舟町、岩舟駅周辺を通る機会がありましたら、是非いただいてみてください。
メニュー
いよいよ明日はバレンタイン💖
ケーキたくさんご用意してお待ちしております♪#栃木市 pic.twitter.com/dR4h09TtR1— パティスリー エド・オータヤ (@p_edo_otaya) February 13, 2022
[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]
パティスリー エド・オータヤさんのメニューは、公式Twitterや、公式フェイスブックページの方で詳しくご紹介されていますので、気になる方は是非そちらをご覧になってみてください。
公式Twitterアカウントは、つい最近(2022年2月)開設されたようです😊
公式Twitterや公式フェイスブックページでは、ケーキだけではなく焼き菓子なども紹介されていて、本当にお菓子の種類が豊富です。
#バレンタイン
💖オススメ商品🍫ソシソン・ショコラ
🍫フォンダン・オ・ショコラ
🍫アマンドショコラ
🍫オランジェット他にもたくさんご用意して
皆様のご来店お待ちしてます♪ pic.twitter.com/ZolL5pohAP— パティスリー エド・オータヤ (@p_edo_otaya) February 11, 2022
老舗のお店でありながら、現代風のお菓子が色々あるのも素晴らしいですね😊
期間限定のメニューもあるようなので、詳しくは是非お店でご確認ください。
お菓子紹介
[aside type=”boader”]こちらでご紹介させて頂いているケーキの中には、期間限定メニューも含まれていますので、予めご了承ください。[/aside]
エド・オータヤさんへお伺いして、実際にいただいたケーキをご紹介させて頂きます😊
エド・オータヤさんには、こちらのブログを書き始める前から何度かお伺いしていて、夏季にお伺いした際には、いちじくやシャインマスカットを使用されたケーキなどもありました。
いちじくのタルトは、そちらを紹介されている方の写真を見てその存在を知ったのですが、本当に綺麗で食べるのが勿体ない美しさでした。
↓いちじくのタルト↓
(季節限定)
そして一緒にシャインマスカットのタルトまでいただきました。こんな美味しそうなケーキが一緒にあったら買わないわけにはいきません😊
↓シャインマスカットのタルト↓
(季節限定)
どちらもタルトケーキで、タルト生地は程よいサクサク食感。そして中にはカスタードクリームが包まれており、とても贅沢なケーキでした。
そしてこちらは苺のショートケーキ。スポンジがふわふわで美味しかったです😊
↓苺のショートケーキ↓
写真の時は祖母も含め皆で少しずついただいたのですが、苺のショートケーキは祖母が大好きなので、ほぼ一人でペロリと食べていました😊
↓モカロール↓
こちらのモカロールも生地がふわふわで、モカの豊かな風味が広がるケーキでした。
珈琲好きな方、モカ風味のお菓子がお好きな方は是非いただいてみてください😊
そしてこちらが、歴史あるエド・オータヤさんの人気商品のチーズケーキです。
↓チーズケーキ↓
エド・オータヤさんのチーズケーキは、程よくずっしり感があり、生地に酸味がきいていてさっぱりと美味しくいただけるチーズケーキです。
お店にお伺いした際には、4号・5号・6号といったホールサイズでも販売されていましたので、気になる方は是非いただいてみてください😊
最後に
こちらのブログでは、栃木県岩舟町の老舗のケーキ屋さん、パティスリー エド・オータヤさんについてご紹介させて頂きました。
ちなみにこちらエドオータヤさんから徒歩4分の場所にある岩舟駅は、新海誠監督作品『秒速5センチメートル』の聖地としても有名です。
また、前述の通り岩船山の上からの眺めは本当に素晴らしいので、もし周辺を散策される際には是非上までのぼってみてください😊
↓岩船山からの眺め↓
ちなみに岩船山をのぼるというのは、つまり岩船山高勝寺の参道を進んで行くということで、詳しくはこちらの記事でご紹介しています。
仁王門・三重塔・鐘楼堂などが栃木県重要文化財に指定されている素晴らしいお寺ですので、是非参拝されてみてはいかがでしょうか😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。
周辺のおすすめスポット
<<観光>>
- 岩船山高勝寺
>>>車で6分・距離1.9km - みかも山公園
>>>車で8分・距離4.6km - 道の駅みかも
>>>車で11分・距離5.3km - とちぎ花センター
>>>車で7分・距離4.2km - 大中寺
>>>車で9分・距離5.7km
<<食事等>>
その他おすすめ記事一覧
栃木県のグルメ・名産品
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。
栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。
とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。
高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。
ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。
宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。
県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!
レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊
県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。
じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。
是非、参考になれば幸いです。