\ お出かけの参考にどうぞ/
アンリロ|鹿沼市|駐車場|メニュー|人参フライが人気のカフェ&ランチ

栃木県鹿沼市
『アンリロ(AN-RIZ-L’EAU)』
こちらのアンリロさんは、野菜中心のメニューを提供しているフランス料理店で、特に人参フライが看板メニューとして人気です😊
↓アンリロさんの人参フライ↓

どれも手が込んでいるものばかりで、ヘルシーなのにとても食べ応えがあります。
また、建物が古民家風なのも人気の理由の1つで、初めてお店に行かれる方は一見どれがお店なのかわからないかもしれません。

それがアンリロさんの面白いところでもあり、きっと誰かを誘ってお店に行くと、お店に入る前から楽しめると思います😊
こちらのブログでは、鹿沼市の人気カフェ&ランチアンリロさんのメニューや、実際にいただいた料理をご紹介させて頂きます。
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
住所 | 栃木県鹿沼市上材木町1684 |
電話番号 | 0289-62-0772 |
営業時間 定休日 | 公式サイトから ご確認ください |
駐車場 | 有 |
アクセス | マップを開く |
公式サイト | 公式サイトを見る |
公式インスタ グラム | 公式インスタ グラムを見る |
公式フェイス ブックページ | 公式フェイス ブックページを見る |
↓駐車場↓

アンリロ(AN-RIZ-L’EAU)
アンリロさんは古民家カフェ風の建物で、入り口は緑に覆われていてとっても素敵です。

店内にはテーブル席の他、お座敷席、カウンター席などがあり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができました😊

アンリロ メニュー

材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。
現在提供されているお料理については、アンリロさんの公式インスタグラムや、公式フェイスブックページが参考になりますので、まずはそちらをご覧になってみてください😊
アンリロさんのランチメニューには、以下のアン、ドゥ、トロワ、キャトル、サンクなどセットのメニューがいくつかありました。
アン
旬のお惣菜2品、揚げ物、サラダ
パンのついた軽めのランチ
ドゥ
たっぷりのサラダに自家製ドレッシング
旬の野菜ソースのパスタセット
トロワ
前菜3種の盛り合せと旬のスープ
どんぶり仕立てのご飯セット
キャトル
アンリロの看板メニュー
人参フライのついたおすすめセット
サンク
アンリロの全てがついた
スペシャルなランチセット
この他に、お子様専用のセットメニューなどもある他、プラスでサラダや人参フライなども付けられるようですので、詳しいメニューはお店の方でご覧になってみてください。
こちらのブログでは、アン・キャトル・サンクの3つをご紹介させて頂きます。
その他、ロールケーキ、タルト、パウンドケーキなどのデザートもあり、ドリンク類のカフェメニューも充実していました😊
アンリロ ランチメニュー|アン
アンは、旬のお惣菜2品と、揚げ物、サラダ、パンのついた軽めのランチメニューです。
↓アン↓

と説明には書かれていましたが、軽めとはいえボリュームは写真の通り!
サラダもたっぷりとついてくるので、十分に満足できると思います😊
写真の中央に見えている海老フライのようなものは、人参フライでした!
アンリロ ランチメニュー|キャトル
こちらのキャトルは、アンリロ名物の人参フライの他にも、様々な野菜料理が楽しめるお店おすすめのセットメニューです。
↓洋梨とサツマイモのポタージュスープ↓

まず初めに運ばれてきたのが、洋梨とサツマイモのポタージュスープ。
サツマイモの甘いポタージュスープの中に、洋梨の香りとほのかな酸味がちゃん感じられて、とっても美味しいスープでした。
↓前菜↓

そしてスープの次に運ばれてきたのが、こちらの4つの前菜メニュー。
こちらから見て左から、豆乳とお豆腐のマリネ・白イチジク&クルミ味噌・里芋のフリット・水キュウリのナムルでした。
↓豆乳とお豆腐のマリネ↓

↓白イチジク&クルミ味噌↓

↓里芋のフリット↓

↓水キュウリのナムル↓

里芋のフリットにはカレー風味のスパイスソルトが添えられていて、皮ごと食べられました😊

里芋を皮ごと食べるのは初めてでしたが、パリッとしていてとても美味しかったです。
白イチジク&クルミ味噌も初めて食べる組み合わせでしたが、そちらも大変美味しかったです。
そして前菜の次に運ばれてきたのが、アンリロ名物の人参フライです。
↓人参フライ↓

人参というと、野菜なのでさっと食べられそうな気がしますが、アンリロさんの人参フライは写真で見る以上に食べ応えがありました😊

甘くてホクホクしていて、添えられたピンクペッパーの風味も良いアクセントになっていて、本当に美味しかったです。
そして最後に運ばれてきたのが、メインメニューの揚げ茄子&イチジクソースです。
↓揚げ茄子&イチジクソース↓

揚げ茄子がいい感じにとろとろで、噛むと茄子の甘みと旨味がジュワっとあふれてきます。

どれも本当に美味しかったです😊
なお、ここまでのメニューは本当に全て野菜中心でしたが、このメインを食べ終えるころにはお腹いっぱいになりました。
アンリロ ランチメニュー|サンク
サンクは、今ご説明したキャトルの全メニューに、色々な野菜が入ったファーマーズサラダがついたメニューになります。
↓ファーマーズサラダ↓

ファーマーズサラダを上から見てみると、レタスがたっぷり盛られているように見えますが、下には季節の野菜が色々と入っています。
今回食べたサラダには、ニンジン、ナス、ズッキーニ、インゲン、ニラ、アスパラ、ミョウガ、ゴーヤ、ウリなどが入っていました。
これだけでもお腹にたまるボリュームですので、キャトルのメニューを参考に、もっと野菜を食べたい方はサンクを注文してみてください😊
アンリロ ランチメニューのデザート
アン・キャトル・サンクすべてにデザートとドリンクがついてきました。
筆者がお伺いした時のデザートは、イチジクとブルーベリーが添えられたパンナコッタでした。

なお、アンやキャトルなど、それぞれのセットメニューにつくプチデザートの内容について、詳しいことはお店の方でお尋ねください。
野菜中心なので、お腹いっぱいになってももたれることもなく、美味しいデザートまでついているので、とても満足できる内容でした。
アンリロ姉妹店 オードヴィ

材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。
アンリロさんから徒歩数分の場所には、アンリロさんの姉妹店としてオープンされたお惣菜のお店『オードヴィ(Eau-De-Vie)』があります。
フレンチ×薬膳をテーマに、美味しそうなお惣菜がいくつも販売されていて、お店の前を通ると思わず立ち止まってみたくなるお店です😊

こちらお昼はオードヴィとしてお惣菜を販売していますが、夜は『ルペリカンルージュ』というまた違ったコンセプトのお店になり、郷土料理やワインを楽しむためのお店になるそうです😊
日中にアンリロさんの方でランチを楽しんだ際には、オードヴィさんとして営業されていると思いますので、是非立ち寄ってみてください。
小さいカップと大きいカップがあり、小さいカップでも器いっぱいに盛り付けてもらえますので、色々食べたい方には十分な量だと思います。
↓オードヴィのお惣菜↓

↓オードヴィのポテトサラダ↓

こちらのオードヴィさんのポテトサラダはいぶりがっこ入りで、カリッとした食感が良いアクセントになっていてとても美味しかったです。
こちらオードヴィさんでいただいたお惣菜については別記事で改めてご紹介しておりますので、気になる方は是非ご覧になってみてください。

アンリロさんの野菜たっぷりランチも、オードヴィさんの健康的なお惣菜もどちらも大変美味しいので、鹿沼市へ遊びに来た際には是非この周辺を散策しながら足を運んでみてください😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。