やすらぎ|栃木市|メニュー|定食やランチも人気の和食処

栃木県栃木市
『やすらぎ』
田園風景に囲まれた静かな場所にある、1つ1つのおかずがとっても美味しい和食処です😊
メニューの種類も豊富で、とんかつ、からあげなどの揚げ物、焼き魚などの他
旬の食材を使用したおかずが沢山ついてくるおばんざい膳がとても人気です。
こちらのブログでは、やすらぎさんのランチのメニューや、やすらぎで実際にいただいた料理をいくつかご紹介させて頂きます。
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
【基本情報】
住所 | 栃木県栃木市大平町横堀467-4 |
電話番号 | 0282-23-4067 |
営業時間 | Googleの店舗情報 からご確認ください |
定休日 | Googleの店舗情報 からご確認ください |
駐車場 | 25台 |
アクセス | マップを開く |
Googleの店舗情報 | Googleの店舗情報を開く |
メニュー
やすらぎさんのランチのメニューには、通常メニューの他に、季節によって内容が変わるメニューなどもあります。
Googleの店舗情報では、オーナー様による商品やメニューの紹介などもされていますので、気になる方は是非ご覧になってみてください😊
通常メニュー中にあるお料理の中では、以下の5つが人気ベスト5のメニューだそうです。
やすらぎの人気メニューベスト5
おばんざい
とんかつ定食
ネギトロ湯葉丼
しょうが焼き定食
天丼
なお、日や季節によって変わるメニューは、店内の壁に貼ってあります😊
↓日替わり・季節替わりメニュー↓
その他ミニどんぶりが数種類あったり、うどん・そば&ミニ丼セットなどもあって、とても沢山のメニューがありました😊
うどん・そば&ミニ丼セットは、プラス100円でうどんを稲庭うどんに変更できます。
↓ねぎとろイクラおくら丼セット↓
(+100円で稲庭うどんに変更)
やすらぎさんでいただける稲庭うどんは、麺がつるつるとしていて柔らかいので、ご高齢で歯が弱い方にも是非おすすめです😊
その他やすらぎの詳しいメニューは、是非お店の方でご覧になってみてください。
料理紹介
やすらぎさんで実際にいただいた料理をいくつかご紹介させて頂きます。
やすらさんぎで一番人気のメニューは、小鉢が沢山ついたおばんざい膳です。
↓おばんざい膳↓
おばんざいとは、京都で常日頃から食べられているおかずをさす言葉で、旬の食材を使用したお惣菜のことを言います。
お刺身や天ぷら、サラダ、煮物など色々なおかずが食べられるお得なメニューで、全部食べるととてもお腹いっぱいになります。
ちなみに、おばんざい膳のおかずの内容は、季節や日によって変更があります。
どれにしようか迷った方は、是非この一番人気のおばんざいを食べてみてください😊
そして、そのおばんざいに続いて人気なのが、こちらのとんかつ定食です。
↓とんかつ定食↓
とんかつは大きくて、しかも肉厚!
身も柔らかくて、ころももサクサクで、とっても美味しいとんかつでした😊
そしてこちらは、唐揚げ定食。
↓唐揚げ定食↓
ここやすらぎさんの唐揚げは、個人的にとても好きな味なので、他の定食を頼んでも唐揚げだけはいつも単品で頼んでしまいます。
やすらぎさんの唐揚げは、まわりのころもがカラっとちょうど良い具合に揚がっていて、お肉が柔らかくとってもジューシーです😊
鶏の唐揚げがお好きな方は、是非やすらぎさんの唐揚げも食べてみてください。
デザート
お店のレジの横では、手作りのデザートも販売されています。
店内でお召し上がりいただけるほか、テイクアウトもできるそうです。
↓デザート↓
こちらのデザートの内容も、日や季節によって変更があります。
以前お伺いした際には、店内でコーヒーと一緒にデザートをいただきました。
↓チョコとレーズンのシフォンケーキ↓
桃のレアチーズケーキ
どちらのケーキも手作り感が感じられ、シフォンケーキはふわふわ、チーズケーキはさっぱりとしていて美味しかったです。
以上、栃木市の和食処・やすらぎについて詳しくご紹介させて頂きました。
お料理が美味しくて、とても居心地の良いお店ですので、栃木市で和食処を探している方は是非足を運んでみてください😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。
周辺のおすすめスポット
<<観光>>
- とちぎ蔵の街美術館
>>>車で9分・距離3.3km - 横山郷土館
>>>車で9分・距離3.4km - あだち好古館
>>>車で9分・距離3.3km - 栃木市郷土参考館
>>>車で9分・距離3.2km - 諏訪神社
>>>車で9分・距離4.8km
<<食事等>>
その他おすすめ記事一覧
栃木県のグルメ・名産品
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。
栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。
とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。
高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。
ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。
宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。
県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!
レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊
県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。
じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。
是非、参考になれば幸いです。