栃木県鹿沼市
『月とスパイス』
築100年の古民家を改装してオープンしたカレー屋さんで、お米を主食とする南インドのカレーをいただくことが出来ます。
看板メニューのミールスセットでは、複数のカレーとスパイス料理が楽しめる内容で、身体が芯からぽかぽか温まりました😊
こちらのブログでは、そんな鹿沼市の人気のカレー屋さん、月とスパイスさんでいただいたお料理をご紹介させて頂きます。
[aside type=”boader”]
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
[/aside]
[aside type=”boader”]
【基本情報】
[/aside]
目次
PR
お取り寄せできる栃木グルメ
楽天市場で多くお取り扱いがあります
スイーツ(和菓子・洋菓子)
スクロールできます
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,500 (2023/10/01 19:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,780 (2023/10/01 15:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,980 (2023/10/01 16:41時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,000 (2023/10/01 19:37時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,078 (2023/10/01 16:15時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,030 (2023/10/01 15:39時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,240 (2023/10/01 16:01時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,200 (2023/10/01 16:20時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
バウムハウス樹凛
¥4,800 (2023/10/01 19:00時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
チーズガーデン
¥1,580 (2023/10/01 16:38時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
金谷ホテルベーカリー
¥5,700 (2023/10/01 19:13時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,600 (2023/10/01 19:52時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
Wizappyマルシェ
¥1,780 (2023/10/01 19:24時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,512 (2023/10/01 19:24時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須高原 南ヶ丘牧場
¥1,650 (2023/10/01 16:38時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ホウライの那須・千本松牧場
¥1,500 (2023/10/01 16:38時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,275 (2023/10/01 16:41時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥2,116 (2023/10/01 16:12時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,300 (2023/10/01 16:34時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,980 (2023/10/01 16:15時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須高原 南ヶ丘牧場
¥3,710 (2023/10/01 16:30時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥750 (2023/10/01 16:22時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,100 (2023/10/01 16:30時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,512 (2023/10/01 21:29時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥2,950 (2023/10/01 19:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,580 (2023/10/01 16:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,456 (2023/10/01 15:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥4,100 (2023/10/01 16:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
御菓子司 桝金
¥2,790 (2023/10/01 22:43時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ホウライの那須・千本松牧場
¥3,900 (2023/08/27 16:38時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ホウライの那須・千本松牧場
¥4,100 (2023/10/01 22:08時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,512 (2023/10/01 19:24時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,980 (2023/10/01 15:53時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
バウムハウス樹凛
¥2,000 (2023/10/01 19:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
餃子(宇都宮・佐野)
スクロールできます
健太餃子館
¥4,960 (2023/10/01 15:44時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥4,870 (2023/10/01 15:37時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥4,600 (2023/10/01 16:41時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
おとなの週末 お取り寄せ倶楽部
¥3,900 (2023/10/01 19:13時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
オリオン餃子
¥3,200 (2023/10/01 19:19時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥5,000 (2023/09/24 15:31時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
佐野ラーメン
スクロールできます
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,596 (2023/10/01 15:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
千客麺来・久保田
¥1,188 (2023/10/01 19:19時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
千客麺来・久保田
¥1,188 (2023/10/01 19:19時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わが街とくさん店
¥2,851 (2023/09/27 19:20時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,188 (2023/09/27 19:35時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
生肉・ハム・ソーセージ
スクロールできます
わたせい【プレミアムデリカ】
¥3,133 (2023/10/01 16:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,600 (2023/10/01 16:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
金谷ホテルベーカリー
¥6,000 (2023/10/01 19:13時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,850 (2023/10/01 16:20時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥2,070 (2023/10/01 16:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥5,390 (2023/10/01 16:59時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥754 (2023/10/01 16:55時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,996 (2023/10/01 18:59時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥1,760 (2023/10/01 16:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥4,350 (2023/10/01 15:52時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥780 (2023/10/01 20:35時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥2,700 (2023/10/01 19:44時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,900 (2023/10/01 16:01時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥4,000 (2023/10/01 15:55時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
パン・ベーグル
スクロールできます
金谷ホテルベーカリー
¥4,100 (2023/09/27 19:15時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥2,782 (2023/10/01 19:44時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ジョイア・ミーア楽天市場店
¥3,980 (2023/10/01 19:37時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,980 (2023/10/01 16:34時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,680 (2023/10/01 16:34時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,300 (2023/09/27 16:19時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,888 (2023/10/01 19:37時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
その他のグルメ
スクロールできます
そうざい男しゃく
¥1,899 (2023/10/01 19:52時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
きつれがわの鮎 匠
¥4,670 (2023/10/01 16:22時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥756 (2023/10/01 16:22時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥5,270 (2023/10/01 20:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須高原 南ヶ丘牧場
¥1,670 (2023/09/27 16:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須高原 南ヶ丘牧場
¥2,880 (2023/09/27 16:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
名水の郷 日光おかき工房
¥648 (2023/09/27 19:15時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥2,700 (2023/09/27 16:52時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,888 (2023/10/01 15:50時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
月とスパイス
月とスパイスさんは、理学療法士と食事療法士の資格を持つ店主様が、インド滞在中に出会ったカレーをきっかけに誕生したお店だそうで、2019年12月12日にオープンしました。
店主様は、これまでになんと世界の約40ヵ国も旅をされたそうで、その中でインド滞在中に体調を崩した際に、現地の方が振る舞ってくれたカレーの美味しさに衝撃を受けたそうです。
その体験から、人の体の健康を支えるスパイスに興味を持ち、趣味としてカレー作りをはじめ、改めて南インドへ修行しに行き、鹿沼市でお店をオープンされることを決意されたそうです😊
ちなみに、月とスパイスという店名については、月という文字が体にまつわる漢字の多くに含まれていて、そしてそれは人の体が月の影響を大きく受けているを由来としていることや
月は自然の象徴であり、昔の人は月の満ち欠けを頼りに自然のリズムで暮らしていたことから、体と自然をつなぐ月という文字を入れて、月とスパイスという名前にされたそうです。
そんな月とスパイスの店主様の体験談や、お店をオープンさせるまでの道のりはCAMPFIREさんにて詳しくご紹介されていましたので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
月とスパイスさんは過去にテレビ出演もされていて、お昼の人気番組『昼めし旅』で紹介されていたのも、丁度目にすることが出来て、その時に拝見したお料理も美味しそうでした。
Twitter、インスタグラム、フェイスブックページといった公式SNSアカウントの他、Youtubeではお料理の様子やレシピもご紹介されていますので、是非ご覧になってみてください。
メニュー
[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]
月とスパイスさんのランチメニューでは、ミールスセット・カレーセットの主に二種類が提供されていて、それぞれ次の様な内容でした。
[aside type=”boader”]
ミールスセット
メインカレー(1~3種類)
サンバル・ラッサム・ヨーグルト・ダール
・スパイス料理4種・バスマティライス
・ターメリックライス・パパド
カレーセット
メインカレー(1~3種類)
本日のべジカレー
スパイス料理3種
ターメリックライス・パパド
[/aside]
ミールスセットは複数のカレーとスパイス料理を楽しむこと出来、カレーセットの方はよりシンプルに味わいたい方におすすめだそうです😊
なお、選べるメインカレーの方は、季節ごとにも内容が変わるため、どんなカレーに出会えるかはお店についてからのお楽しみとなっています。
また、月とスパイスさんの公式インスタグラムの方では、メインのカレーの内容も含め、写真付きで色々なメニューが紹介されています。
その他にドリンクメニューなどもありましたので、詳しいメニューの内容については、是非お店の方で直接ご覧になってみてください。
料理紹介
月とスパイスさんへランチにお伺いして、看板メニューのミールスセットをいただきました。
↓ミールスセット↓
(写真はメインカレー三種)
その日のメインで選べるカレーは、お店に設置された黒板に書かれていて
筆者がお伺いした際には
レギュラーカレーの三種類
- オリジナルチキンカレー
- スパイシーポークキーマ
- ひよこ豆のトマトカレー
その日限定の二種類
- 3種のキノコとバターチキンカレー
- 夏野菜のココナッツキーマ
の計五種類のカレーがありました。
その中から、メインとして、オリジナルチキンカレー、スパイシーポークキーマカレー、3種のキノコとバターチキンカレーをいただきました。
一番左からメインカレー三種類が並んでいて、その次にサンバルという南インドを代表するカレーと、ラッサムという薬膳カレーまでついてくるので、本当に贅沢な内容です😊
↓メイン三種↓
↓サンバル↓
トロトロに煮込んだトゥール豆と季節野菜
を使用した南インドを代表するカレー。
日本の味噌汁的な存在だそうです。
↓ラッサム↓
フルーティーな甘酸っぱさのタマリンド
という果実の酸味と黒胡椒の辛みが効いた
トマトベースの薬膳カレーだそうです。
そして中央にあるのは鹿沼産の新米を使用しているというターメリックライスに、バスマティライスというパラパラした触感の白いお米と、パパドという薄焼きせんべいとのこと😊
↓ターメリックライス↓
バスマティライス
パパド
そして、まずはそれら一つ一つの味を堪能してから、カレー、スープ、副菜、そしてヨーグルトなども一緒に、お好みで混ぜながら食べていくのがお店のおすすめの食べ方だそうです。
マイルドな甘さのバターチキンカレーや、辛みが効いたスパイシーポークキーマカレーなど、それぞれ単体でもすごく美味しいのですが、混ぜることにより更に深みが生まれていきます😊
甘み、辛み、酸味といった色々な旨味がどんどん混ざり合うので、最後まで全然飽きることもないですし、カレー、そしてスパイスの奥深さを感じられるメニューで大満足の内容でした。
月とスパイスさんのカレーを毎日食べていれば、本当に凄く健康になれそうです😊
気になる方は、鹿沼市へお出かけされる際に是非いただいてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。