#ad
シャングリラモティ|ランチ|メニュー|宇都宮の人気カレー屋さん

栃木県宇都宮市
『Shangri-La Moti(シャングリラモティ)』
こちらのシャングリラモティさんは、本格的で美味しいカレーと、もちもちふわふわのナンをいただける、宇都宮の人気インド料理店!
メニューが沢山あり、本日のカレー3種をいただけるランチの時間帯がおすすめです😊
こちらのブログでは、ランチメニューや、実際にいただいた料理をご紹介させて頂きます。
[aside type=”boader”]
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
[/aside]
[aside type=”boader”]
【基本情報】
住所 | 栃木県宇都宮市宝木町1-22-6 |
電話番号 | 028-643-7283 |
営業時間 | 公式フェイス ブックページから ご確認ください |
定休日 | 公式フェイス ブックページから ご確認ください |
駐車場 | 店舗前に6台分駐車場があります |
アクセス | マップを開く |
公式サイト | 公式サイトを見る |
公式フェイスブックページ | 公式フェイスブックページを見る |
↓駐車場↓
[/aside]
シャングリラモティについて
シャングリラモティさんは、こちらの宇都宮の他、群馬県の太田市にもう一店舗があります。
店内に入ってみると、異国風の雰囲気が醸成されたとても落ち着いた空間になっていて、静かに料理の味を楽しむことが出来ました😊

ちなみに、シャングリラという言葉は理想郷を意味していて、モティという言葉はインドの言葉で真珠を意味しているそうです。
メニュー

モティのAランチ
[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]
モティさんではテーブルにメニュー表が置いてあり、ナンの種類や、一品料理も含めると、とても沢山のメニューがあります。
なので、メニューの詳しい内容は是非お店の方で直接ご覧になってみてください。
こちらのブログでは、モティさんのランチのメニューをご紹介させて頂きます。
[aside type=”boader”]
モティのランチメニュー
Aランチ (¥980) 本日のカレー1種 |
Bランチ (¥1280) 本日のカレー3種 ターメリックライス ピクルス |
Cランチ (¥1580) 本日のカレー3種 骨なしタンドールチキン ジークカバブ (ハーフサイズ) ターメリックライス ピクルス スウィートチャツネ 日替りデザート |
Dランチ (¥1980) 本日のカレー3種 タンドールチキン ジークカバブ ボティチキン ターメリックライス ピクルス スパイシーチャツネ 日替りデザート |
ランチA~Dには、ナーン、サラダ、ヨーグルト、ドリンクが付きます。
[/aside]
この他に、本日のカレー1種と、お好みのドーサを選べるドーサランチなどもありました。
なお、ランチについてくる本日のカレーの内容は日替わりで、お店の入り口に置かれたブラックボードに書いてあります😊
↓本日のカレー3種↓

こちらでは、Aランチの内容とCランチの内容をご紹介させて頂きます。
Aランチ
今回は二人でお伺いしたので、AランチとCランチを注文して頂きました。
Aランチは本日のカレー一種と、大きいナンが付いてきて980円のお得なランチセットです。
↓Aランチ↓

写真のナンはプレーンナンで、カレーは3種の中から選んだお野菜たっぷりカリーです😊
↓お野菜たっぷりカリー↓

お野菜たっぷりカリーはサラッと系のカレーで、さっぱり食べやすいカレーでした😊
Cランチ
Cランチでは、お野菜たっぷりカリーを含め日替わりの3種のカレーの味を楽しめました。
↓Cランチ↓

このときいただいたのは、チキンとじゃがいものカリー、お野菜たっぷりカリー、そしてトマトベースのビーフカリーの3種類。
↓チキンとじゃがいものカリー↓

↓お野菜たっぷりカリー↓

↓ビーフカリー(トマトベース)↓

ナンはチーズナンに変更してみました。
チーズナンは、プレーンナンと違ってもちっとした丸い形のナンでした😊
↓チーズナン↓

Aランチの方で説明した通り、お野菜たっぷりカレーはサラッと系カレーで、他の2種はとろみのあるカレーでした。
よく煮込まれていて、具材もたっぷりで、チキンもビーフも柔らかく食べやかったです😊
プレーンナンはカリっとした食感が特徴的で、ほのかに甘みもあり、小麦の風味がよく感じられてカレーの味にとてもよく合います。

チーズナンはチーズがみっちり入っていて、そのまま食べてもすっごく美味しいです😊

カレーをいただいてみて感じたのは、味も辛さも日本人向けで食べやすいということ。
お子様からお年寄りまで、きっとどなたでも美味しく食べられると思います😊
Cランチはデザート付きなので、食後にマーマレードゼリーとバニラアイスをいただきました。
↓デザート↓

Aランチでも十分な内容ですが、Cランチはボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
テイクアウト&通販
シャングリラモティさんでは、テイクアウトでの販売も行っているそうです。
モティさんのテイクアウトメニューはこちらから詳しくご確認頂けます😊
また、ナンやカレーを通販でも販売していますので、気になる方はこちらをご覧ください。
インド南北料理店
宇都宮・モティ
— 宇都宮勇 (@utumiyayu) January 4, 2020
かなり昔からあるインド料理店です。 pic.twitter.com/1rSy2dpoYS
今回ご紹介したモティさんは、本格インド南北料理店とお伝えしている通り、インドの北部と南部の両方の料理を提供しています。
私も詳しく知らなかったのですが、インドでは南北で食文化に違いがあるそうで
北部は乾燥のため小麦をよく食べ、南部は高温多湿なためお米をよく食べるそうです😊
また、南北でカレーの特徴も異なり、北部のカレーはとろっとしたタイプ、南部ではシャバシャバしたタイプのカレーなんだそうです。
そういった南北の料理を食べ比べできるのもモティさんの嬉しいところなので、気になる方は是非足を運んでみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。