栃木県小山市間中
『桜の里間中のコキア畑』
こちらの場所では2018年からコキアを育てる取り組みが行われており、約700平方メートルの畑に約700株のコキアが植えられ、その可愛らしい様子から新聞でも話題となりました。
5月に植えられたコキアは青々とまんまるに育ち、8月中旬頃に見頃を迎え、その後10月には一転して真っ赤に紅葉します😊
こちらのブログでは、桜の里間中のコキア畑の様子や場所についてご紹介させて頂きます。
目次
PR
お取り寄せできる栃木グルメ
楽天市場で多くお取り扱いがあります
スイーツ(和菓子・洋菓子)
スクロールできます
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,500 (2023/10/01 19:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,780 (2023/10/01 15:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,980 (2023/10/01 16:41時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,000 (2023/10/01 19:37時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,078 (2023/10/01 16:15時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,030 (2023/10/01 15:39時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,240 (2023/10/01 16:01時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,200 (2023/10/01 16:20時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
バウムハウス樹凛
¥4,800 (2023/10/01 19:00時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
チーズガーデン
¥1,580 (2023/10/01 16:38時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
金谷ホテルベーカリー
¥5,700 (2023/10/01 19:13時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,600 (2023/10/01 19:52時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
Wizappyマルシェ
¥1,780 (2023/10/01 19:24時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,512 (2023/10/01 19:24時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須高原 南ヶ丘牧場
¥1,650 (2023/10/01 16:38時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ホウライの那須・千本松牧場
¥1,500 (2023/10/01 16:38時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,275 (2023/10/01 16:41時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥2,116 (2023/10/01 16:12時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,300 (2023/10/01 16:34時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,980 (2023/10/01 16:15時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須高原 南ヶ丘牧場
¥3,710 (2023/10/01 16:30時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥750 (2023/10/01 16:22時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,100 (2023/10/01 16:30時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,512 (2023/10/01 21:29時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥2,950 (2023/10/01 19:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,580 (2023/10/01 16:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,456 (2023/10/01 15:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥4,100 (2023/10/01 16:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
御菓子司 桝金
¥2,790 (2023/10/01 22:43時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ホウライの那須・千本松牧場
¥3,900 (2023/08/27 16:38時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ホウライの那須・千本松牧場
¥4,100 (2023/10/01 22:08時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,512 (2023/10/01 19:24時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,980 (2023/10/01 15:53時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
バウムハウス樹凛
¥2,000 (2023/10/01 19:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
餃子(宇都宮・佐野)
スクロールできます
健太餃子館
¥4,960 (2023/10/01 15:44時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥4,870 (2023/10/01 15:37時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥4,600 (2023/10/01 16:41時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
おとなの週末 お取り寄せ倶楽部
¥3,900 (2023/10/01 19:13時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
オリオン餃子
¥3,200 (2023/10/01 19:19時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥5,000 (2023/09/24 15:31時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
佐野ラーメン
スクロールできます
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,596 (2023/10/01 15:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
千客麺来・久保田
¥1,188 (2023/10/01 19:19時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
千客麺来・久保田
¥1,188 (2023/10/01 19:19時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わが街とくさん店
¥2,851 (2023/09/27 19:20時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,188 (2023/09/27 19:35時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
生肉・ハム・ソーセージ
スクロールできます
わたせい【プレミアムデリカ】
¥3,133 (2023/10/01 16:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,600 (2023/10/01 16:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
金谷ホテルベーカリー
¥6,000 (2023/10/01 19:13時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,850 (2023/10/01 16:20時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥2,070 (2023/10/01 16:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥5,390 (2023/10/01 16:59時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥754 (2023/10/01 16:55時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,996 (2023/10/01 18:59時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥1,760 (2023/10/01 16:45時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥4,350 (2023/10/01 15:52時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥780 (2023/10/01 20:35時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
わたせい【プレミアムデリカ】
¥2,700 (2023/10/01 19:44時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,900 (2023/10/01 16:01時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥4,000 (2023/10/01 15:55時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
パン・ベーグル
スクロールできます
金谷ホテルベーカリー
¥4,100 (2023/09/27 19:15時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥2,782 (2023/10/01 19:44時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ジョイア・ミーア楽天市場店
¥3,980 (2023/10/01 19:37時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,980 (2023/10/01 16:34時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥1,680 (2023/10/01 16:34時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥3,300 (2023/09/27 16:19時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,888 (2023/10/01 19:37時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
その他のグルメ
スクロールできます
そうざい男しゃく
¥1,899 (2023/10/01 19:52時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
きつれがわの鮎 匠
¥4,670 (2023/10/01 16:22時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥756 (2023/10/01 16:22時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥5,270 (2023/10/01 20:04時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須高原 南ヶ丘牧場
¥1,670 (2023/09/27 16:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
那須高原 南ヶ丘牧場
¥2,880 (2023/09/27 16:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
名水の郷 日光おかき工房
¥648 (2023/09/27 19:15時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
栃木のタウン誌厳選 もんみや通販
¥2,700 (2023/09/27 16:52時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,888 (2023/10/01 15:50時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
コキア畑の場所
コキア畑の場所は少し分かりにくいので、近くまで来て迷ってしまう方もいるかもしれません。
スマートフォンをお持ちの方は、Googleマップで桜の里間中 コキア畑と検索していただくと候補がでますので、そちらを目的地の場所に設定して向かってみてください。
また、以下のリンクからも地図を開けますので、是非ご活用ください😊
>>>Googleマップを開く
実際に向かう際には、県道33号線を西に向かって走り、思川を越えて少しくだったところにある曲がり角を左折します。
そして、その後すぐまた左折し、まっすぐ進んだところにコキア畑があります。
この県道33号線の曲がり角が少しわかりにくいので、お車で向かう際には通りすぎてしまわないようにお気をつけください。
コキアについて
コキアは、細い葉茎が密に茂り、柔らかい印象の丸みを帯びた形状に成長してく一年草です。
コキアという呼び名が一般的ですが、ホウキギやホウキグサなどとも呼ばれ、最近ではこれを庭先に植えているご家庭も多く見られますね😊
また、コキアは一度育てると、翌年には種がこぼれて年々ぽんぽんと増えていくので、空き地がある方にはおすすめの植物です。
ちなみに、秋田名物で、畑のキャビアとも言われているトンブリは、このコキアの仲間から採れる実なのだそうです😊
桜の里間中のコキア畑
こちらのブログでご紹介している間中のコキア畑は、農地の保全活動に取り組む住民組織・桜の里間中の方々と、小山市間中野老人クラブの方々が管理をされています。
小山市を流れる思川沿いにあり、土手からコキア畑を見下ろすと、周りに高い建物がまったくないため非常に景観が良い場所です。
土手をお散歩するのも気持ちが良いですよ😊
↓間中のコキア畑↓
表情のあるコキアも話題に
新聞などで見て知った方も多いかもしれませんが、桜の里間中のコキアには、表情があることでも話題となりました。
実際にコキア畑を近くから見てみると、いくつかのコキアに可愛らしい表情がありました😊
これは、桜の里間中の代表の方が、見に来る人に楽しんでもらいたいと、プラスチックや板で目・鼻・口などを自作して付けたそうです。
もともと生き物のようなコキアにはそれがぴったりと合い、まるでトトロのような可愛らしい生き物がいるかのようで癒されました。
紅葉のコキア畑
この緑色のコキア畑を見て約2か月後、暑さも和らいでくる10月中旬頃には、コキアが赤く染まり、また違った様子を楽しむことが出来ます。
あの可愛らしい表情のあったコキアはどうなっただろうかと、再び近くで見てみると、まだちゃんと表情が残っていました😊
ただ、成長とともにコキアの形が変化したためか、表情が少し崩れているものもあって、それはそれで面白かったです笑
コキア畑の毎年の様子
最後に改めて、毎年のコキア畑の様子、季節の変化の様子をまとめてみたいと思います。
2019年
↓2019年8月27日撮影↓
↓2019年10月10日撮影↓
どちらも丁度見頃の時期でした😊
2020年
↓2020年8月4日撮影↓
↓2020年10月20日撮影↓
そろそろ秋も見頃かな~と思ったら、なんと枯れてしまっていました!笑
昨年より10日程遅かっただけなのですが、あっという間に変化してしまうのですね。
また、2020年は日差しの強く暑い日が多かったので、そういった要因も変化の速さに関係しているのかもしれません。
最後に
また改めて、夏と秋のコキア畑の写真を比較してみると、みんなが一斉に色づいていく様子が面白いなと感じました。
↓2019年の変化↓
また、2019年はこれぞコキアという感じのもふもふに育っていましたが
2020年はなんとなくちょっととんがった印象のコキアに育っていました。
↓2020年の変化↓
なお、小山市間中の周辺は、市街地からは外れた場所にあり、上空写真で見てみても本当に田んぼばかりの見晴らしの良い場所なので、ドライブにもおすすめの場所です。
ちなみにコキア畑のまわりには、こんなに素晴らしい田園風景が広がっています。
↓コキア畑のそばの田園風景↓
もしこの周辺をドライブすることがありましたら、是非桜の里間中のコキア畑を近くからご覧になってみてください😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。