レストランばとう|道の駅ばとう|メニュー|いのしし丼や巨大かき揚げそばも人気

栃木県那須郡那珂川町
『レストランばとう』
こちらのレストランばとうさんは道の駅ばとう内にあるレストランで、なんと猪肉を使ったいのしし丼やふぐ料理も提供しています。
実はこちらのレストランばとうさんがある周辺の地域は猪の産地としてよく知られ、温泉を使ったふぐの養殖なども行われているのです。
観光目的で道の駅に来られた方だけではなく、普段から人気のお食事処ですので、気になる方は是非利用してみてください😊
こちらのブログでは、お店のメニューや、いのしし丼などもご紹介させて頂きます。
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
【基本情報】
住所 | 栃木県那須郡那珂川町北向田181-2 |
電話番号 | 0287-92-5711 |
営業時間 | 公式サイトから ご確認ください |
定休日 | 公式サイトから ご確認ください |
駐車場 | 5台 |
アクセス | マップを開く |
公式サイト | 公式サイトを見る |
道の駅ばとう
レストランばとうさんは、那珂川町の人気スポット、道の駅ばとうに併設しています。
駐車場側から見て施設左側で色々なお土産が販売されていて、右側がレストランばとうです。
道の駅ばとうについてはこちらをご覧ください。
レストランばとう|メニュー
レストランばとうさんはメニューの種類が豊富で、那珂川町で湧出する塩分を含む温泉で育てられた温泉とらふぐも提供しています😊
なお、ふぐ料理は原則として事前予約制となっているそうですので、詳しくはレストランの方に直接お問い合わせください。
また、レストランの詳しいメニューは公式サイトからご覧いただけますので、気になる方はまずそちらをご覧になってみてください。
レストランばとうさんでは、そば・うどん類をはじめ、焼肉定食、ロースカツ定食、ヒレカツ定食、馬刺し定食など、定食類も充実。
サラダ・ご飯・味噌汁付きのサービスステーキもあり、お肉が柔らかくて美味しかったです。
↓サービスステーキ↓
ステーキについてくるタレも美味しくて、添えられたレモンとバターの風味も嬉しいです。
なお、上の写真のお肉は150gですが、毎月29日は肉の日ということで、値段はそのままでお肉が150gから250gになります😊
とてもお得ですので、気になる方は是非29日に足を運んでみてください。
八溝ししまる・いのしし丼
レストランばとうのある那珂川町は、国内でも有数のいのしし肉の産地として知られており、那珂川町を含む八溝山系地域でとれた野生のいのしし肉は八溝ししまると呼ばれています。
レストランばとうでは、そんな八溝ししまるを使用したいのしし丼が1日20食限定で提供されていて、実際にいただいてみました😊
↓いのしし丼↓
いのしし丼には、小付・お新香・サラダ・味噌汁もセットでついてきます。
実際にお肉をいただいてみると、くさみなどは全くなく、ご飯によく合うあまじょっぱい味付けになっていて美味しいです。
お肉自体は、想像していたよりもたんぱくな印象で、普段食べている豚肉とはまた違った味わいのお肉でびっくりしました😊
隣接している道の駅ばとうの方では、いのしし肉も販売されていますので、気になる方は是非お土産に購入してみてください。
巨大かき揚げそば
いのしし丼・ふぐ料理・馬刺しなどがあることでも人気の道の駅ばとうですが
実はこちらの名物のひとつとして知られているのが、巨大かき揚げが付いてくるかきあげそば。
実際に見ると更にびっくりすると思いますが、かき揚げがそばの器以上に大きいんです😊
↓かきあげそば↓
その巨大かき揚げを実際にそばの器にのせてみると、蓋のように覆いかぶさってしまい、いかに大きいかが分かるかと思います。
見た目のインパクトがまず凄いですが、おそば自体がとっても美味しく、ほっとする味で、体が芯からぽかぽかと温まります😊
そして、このつゆにひたしながら食べる、サクサクのかき揚げが絶品でした!
アツアツのステーキ、特産品・八溝ししまるのいのしし丼、そして巨大かき揚げそばなど、美味しいものがいっぱいのレストランばとう。
その他にも、那珂川町の特産品として知られるほんもろこの唐揚げなども提供されていますので、是非公式サイトの方で詳しいメニューをご覧になってみてください😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。
周辺のおすすめスポット
<<観光>>
- 道の駅ばとう
>>>レストランばとうに併設 - 乾徳寺
>>>車で7分・距離3.5km - なかがわ水遊園
>>>車で10分・距離7.2km - 鷲子山上神社
>>>車で17分・距離11.1km
<<食事等>>
栃木県のグルメ・名産品
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。
栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。
とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。
高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。
ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。
宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。
県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!
レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊
県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。
じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。
是非、参考になれば幸いです。