パティスリーラフォセット|お土産にもおすすめ|鹿沼市の人気ケーキ屋さん

当サイトでは広告を掲載しています。

栃木県鹿沼市

『Patisserie LA FOSSETTE』

上都賀総合病院のすぐそばにあるパティスリーラフォセットさんは、鹿沼市に2017年4月にオープンされたケーキ屋さんです。

鹿沼市の人気のケーキ屋さんの一つで、店内には美味しそうなケーキと、ギフト用にラッピングされた焼き菓子なども販売されていました😊

こちらのブログでは、実際に購入させて頂いたお菓子をご紹介させて頂きます。

[aside type=”boader”]

お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。

ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。

[/aside]

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県鹿沼市下田町1-1030
電話番号 0289-77-7171
営業時間 マップから
ご確認ください
定休日 マップから
ご確認ください
駐車場
アクセス マップを開く

↓駐車場↓

店舗裏に駐車場があります😊

[/aside]

目次

PR

お取り寄せできる栃木グルメ

楽天市場で多くお取り扱いがあります

スイーツ(和菓子・洋菓子)

スクロールできます
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,456 (2023/10/01 15:33時点 | 楽天市場調べ)

餃子(宇都宮・佐野)

スクロールできます
おとなの週末 お取り寄せ倶楽部
¥3,900 (2023/10/01 19:13時点 | 楽天市場調べ)

佐野ラーメン

スクロールできます
千客麺来・久保田
¥1,188 (2023/10/01 19:19時点 | 楽天市場調べ)

生肉・ハム・ソーセージ

スクロールできます
わたせい【プレミアムデリカ】
¥754 (2023/10/01 16:55時点 | 楽天市場調べ)

パン・ベーグル

スクロールできます

その他のグルメ

スクロールできます
名水の郷 日光おかき工房
¥648 (2023/09/27 19:15時点 | 楽天市場調べ)

パティスリーラフォセットについて

パティスリーとはフランス語でお菓子屋さんという意味の言葉で、店名のフォセットは、同じくフランス語でえくぼという意味だそうです。

そんなパティスリーラフォセットさんは、日光市のケーキ屋さんに8年ほど勤められていたという店主様が、2017年4月に郷里の鹿沼市でオープンされたケーキ屋さんで

お父様も同じ職業であったことから、今ではご家族で一緒にお店を営まれているそうです😊

ケーキだけではなく、店内には色々な焼き菓子も販売されていて、見ていて楽しいお店でした。

メニュー

[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]

お菓子のメニューは季節によっても内容が変わるそうで、以前(6月)にお伺いした際には

お店の人気メニューであるショートケーキを始め、ブルーベリータルト、キャラメルシフォン、ティラミス、デュオショコラ

レアチーズ、スフレチーズ、モンブラン、そして暑くなってきた季節にぴったりなゼリー系の生菓子なども販売されていました😊

ケーキは全部で約20種類ほどがあり、いちごの季節になると、ショートケーキ以外にもいちごを使用した商品があるみたいです。

焼き菓子もいっぱい種類があり

リーフパイ、フロランタン、フィナンシェ、ガレット、クッキーやドーナツが数種類

そして、店名のフォセットにちなんだえくぼカステラなど、20種類以上がありました😊

その他、詳しいメニューの内容は、是非お店の方でご覧になってみてください。

また、既にギフト用に可愛くラッピングされたお菓子も色々並んでいますので

鹿沼市で、何かお土産用のお菓子の購入を検討されている方にもおすすめです😊

お菓子紹介

パティスリーラフォセットさんで、実際にいただいたお菓子をご紹介させて頂きます。

以前6月にお伺いした際、もうすでに季節はほぼ夏で暑かったのですが、そんな季節にぴったりな商品も色々ありましたので

ショーケースの中に並んでいて気になったらふぉせっとdeシューと、ゼリー入りの杏仁、そしてレモンココの三点をいただきました。

↓らふぉせっとdeシュー↓

まんまるで大きくて、とっても食べ応えのありそうならふぉせっとdeシュー😊

さっくりとしたシュー生地を割ってみると、中にはたっぷりのカスタードクリームが入っていて

このクリームが甘すぎず、程よくすっきりしているので、その大きさの割に思いの外ぺろりと美味しく食べられてしまいました。

ボリュームもあって、それでいて美味しく一個食べられちゃうので、これはお土産にも喜ばれそうな商品だなと思いました😊

↓杏仁↓

杏仁は、大きなカップにたっぷりの杏仁とフルーツ、そして桃の香りのゼリーが入った一品。

透明な部分にたっぷりゼリーが入っていて、冷やしていただくと、暑い時期にはたまらないさっぱりといただけるデザートでした😊

↓レモンココ↓

そしてケーキからは、レモンとココナッツの組み合わせのレモンココをいただきました。

ケーキは生地が何層にも分かれており、レモン味の層に、ココナッツ味の層もあって、とっても風味豊かで香りも良い一品です。

トッピングとして、カットレモンといちごものっていて、一口一口さっぱりと食べられます。

ごちそうさまでした😊

ファンも多い鹿沼市の人気店ですので、市内散策の際には是非立ち寄ってみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次