大瀬観光やな|茂木町|メニュー|鮎料理や牡蠣小屋も人気のスポット

#ad

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

栃木県内⇒県外への旅行はこちら

栃木県外⇒県内への旅行はこちら

栃木県芳賀郡茂木町

大瀬観光やな

県内にある観光やなの中でも有数の規模を誇る大瀬観光やなは、年間5万人以上もの方々が訪れる人気のスポットです😊

そのすぐそばを那珂川が流れており、景観もとても綺麗で、食堂棟からの眺めも綺麗でした。

こちらのブログでは、大瀬観光やなの詳細についてご紹介させて頂きます。

[aside type=”boader”]

施設側のご都合等により、営業時間・定休日・施設の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。

ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接施設の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。

[/aside]

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県芳賀郡茂木町大瀬17
電話番号 0285-63-2885
営業時間 公式サイトから
ご確認ください
定休日 公式サイトから
ご確認ください
駐車場
アクセス マップを開く
公式サイト 公式サイトを見る

[/aside]

目次
スポンサーリンク

大瀬観光やな

茂木町の大瀬観光やなは、栃木県南東部に位置する茂木町にある観光やなで、営業開始から約60年の歴史がある人気のスポットです。

7月中旬から10月末頃にかけて開設される立派なやなは、栃木県、及び那珂川最大級のやなとして知られています😊

鮎の時期になると、このやなに次々に鮎が上がるそうで、動画で拝見したところ見ていて気持ちが良いくらい沢山の鮎が上がっていました😊

2020年に営業再開

大瀬観光やなでは、2019年10月に発生した台風19号による那珂川増水の被害を受け、一時は営業が困難なほど大きな打撃を受けました。

2階まで水没し、冷蔵庫が天井に刺さるなど、今までにないくらいの大きな被害を受けたそうですが、その後一年後の2020年に新しい食堂棟が完成し、営業を再開されています。

被害状況の写真を見たときには、あまりに悲惨な状況にショックをうけましたが、あの状況から一年で復旧するという努力は本当に素晴らしいですし、本当にありがたいことです😊

新しくなった食堂棟へお伺いしたところ、とても綺麗で、施設内から見られる那珂川と山々が織りなす風景も素晴らしかったです。

スポンサーリンク

牡蠣小屋

大瀬観光やなでは、期間限定で牡蠣小屋も開催されるそうで、美味しい牡蠣をいただくのをお目当てに行かれる方も多いみたいです。

川の幸である鮎と、海の幸である牡蠣を一緒にいただけるというのはとても贅沢ですね😊

牡蠣小屋の開催期間については、公式サイトからチェックして頂くか、大瀬観光やなの施設の方へ直接お問い合わせください。

メニュー

[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]

新しい食堂棟で営業を再開されてからお伺いして、美味しい鮎をいただいてきました。

鮎というとやっぱり鮎の塩焼きが有名ですが、大瀬観光やなさんでは鮎を使った料理のメニューがとても沢山あって

鮎フライ、鮎田楽、子持ち鮎甘露煮、鮎刺身、鮎飯、鮎丼、または鮎料理に定食など、色々な鮎料理がありました😊

また、今ご紹介した鮎料理以外にも、鰻料理、うどんやそばなどのメニューもあり、テイクアウトのメニューもありました。

その他、数量限定のメニューなどもありましたので、詳しいメニューの内容は是非施設の方でご覧になってみてください。

スポンサーリンク

鮎の塩焼き

台風の被害から復旧し、新しくなった食堂棟へお伺いして、鮎の塩焼きをいただいてきました。

鮎の塩焼きは二本からということで、丁度二人でお伺いしたので、一本ずついただきました😊

大瀬観光やなの鮎の塩焼きは、塩のふり加減や、鮎の焼き加減が絶妙と評判で、身がふっくらと焼きあがっていてとても美味しかったです。

また、こちら大瀬観光やなの鮎の塩焼きは、柔らかく焼きあげられているので、頭から尻尾まで一匹まるごと食べる方が多いのだそうです。

特に地元茂木町の方は、頭から尻尾までまるまる食べていらっしゃるようなので、皆さんも是非まるごといただいてみてはいかがでしょうか😊

最後まで読んで頂きありがとうございました。

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

期間限定のお得な旅行情報

期間限定のお得な旅行情報(往復の交通チケット込みの商品)をご紹介しています。

栃木県内⇒県外への旅行はこちら

栃木県外⇒県内への旅行はこちら

栃木県のグルメ・名産品

宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。

県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊

グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。

栃木県のふるさと納税

ふるさと納税とは、2000円を納税者が負担して地方自治体に寄付を行うことで

2000円を超える金額を所得税や住民税から控除することができるシステムです。

例えば10万円分の寄付をすると9万8千円が住民税・所得税から控除されます。

ふるさと納税がお得になる理由は、基本その返礼品が2000円を超えるためです。

返礼品が2000円より高いほど、ふるさと納税で得したことになります。

栃木県にも沢山のふるさと納税があり、1万円以上の返礼品も多数あります。

楽天市場などのネットショップでも色々なプランが紹介されているので

ふるさと納税や返礼品に興味がある方は是非ご覧になってみてください。

民駐予約・オーナーシステム「特P」

家の空きスペース(更地OK)を

スマホで借りられる・または貸し出せる

駐車場シェアリングサービスです

貸したいときだけ貸せる「特P」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次