\ お出かけの参考にどうぞ/
まりも|小山市|メニュー|地域に愛されるラーメン・中華料理店
栃木県小山市
『まりも』
知る人ぞ知るというような雰囲気の中華料理店で、昔懐かしさを感じる店内でいただくラーメンや餃子はとても美味しかったです😊
地域の常連さんに愛されているお店で、私がお店にお伺いした際にも、開店してからすぐに何人かの常連さんがいらっしゃいました。
こちらのブログでは、まりもさんのメニューや実際にいただいたお料理をご紹介させて頂きます。
[aside type=”boader”]
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
[/aside]
[aside type=”boader”]
【基本情報】
住所 | 栃木県小山市粟宮1-1-4 |
電話番号 | 0285-24-3596 |
営業時間 | マップから ご確認ください |
定休日 | マップから ご確認ください |
駐車場 | 1台 |
アクセス | マップを開く |
[/aside]
まりも
まりもさんは小山市の粟宮にひっそりとある中華料理店で、私も前から気になっていましたが、なかなかお伺いする機会がありませんでした。
国道4号線へと合流する交差点の手前にふっと現れるお店で、え、今お店あった?と思いつつ、通り過ぎてしまう方もきっと多いと思います😊
そしてついにお伺いできたまりもさんは、調べてみると、2005年の日付で子供の頃によく連れてきてもらったという口コミがありましたので、昔から地域に愛されているお店の様です。
店内にはカウンターの席とテーブルの席があって、昔ながらのラーメン屋さんというような雰囲気で居心地の良さを感じました。
メニュー
小山市は「まりも」に食べに来ましたっ!
ここも美味い!!これはリピーターになるのがわかる!( ̄¬ ̄) pic.twitter.com/qH7yGzodRF— ♛︎issy❹pond♛︎ (@BBfishing_issy) December 19, 2018
[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]
まりもさんには、お店の名前がついたまりもラーメンというメニューをはじめ、色々なラーメンや、定食のメニューがありました。
[aside type=”boader”]
まりもさんのメニュー(一部)
中華ラーメン もやしラーメン 味噌ラーメン タンメン まりもラーメン 広東メン チャーシューメン マーボラーメン チャンポンメン マーボナスラーメン カレーラーメン | 焼き餃子 中華丼 マーボー丼 天津飯 チャーハン ライス 焼肉定食 肉野菜炒定食 レバー野菜炒定食 ニラレバ炒め定食 酢豚定食 酢鶏定食 肉ニラ炒定食 |
[/aside]
この他午後5時からのメニューとして、私がお伺いした際には、とり皮ぽんず、肉キムチ、しめじうま煮、もつ煮、ホイコーロー、ニラ玉、エリンギバター炒、チキン南蛮などもありました。
なお、この午後5時からのメニューは、他の方の写真などを見てみると、私がお伺いしたときと全然違ったメニューでしたので、どんなメニューがあるかはお店についてのお楽しみです😊
その他、ドリンクやアルコールのメニューなどもありましたので、詳しいメニューは是非お店の方でご覧になってみてください。
料理紹介
まりもさんへお伺いして、中華ラーメンとまりもラーメンをいただきました😊
↓中華ラーメン↓
¥580
『中華』を感じさせるような器の模様と言い、盛り付けも綺麗で、これぞ中華ラーメンといわんばかりの美しい仕上がり😊
刻んだネギがゆらゆらと泳ぐスープを早速一口いただいてみると、深いコクが感じられて、ほっとするような味わいです。
そして、程よくあぶらをまとったキラキラした細麺をすくいあげ、ずるずるっとすすれば、もう後は夢中になって食べるだけ😊
海苔、ほうれん草、メンマ、そしてチャーシューなども一緒に食べて、そしてスープをすすって、最後まで美味しくいただきました。
さっぱりとしていながらも、確かなコクと、そして満足感を感じられるような一品で、スープもごくごく飲んで体が温まりました😊
↓まりもラーメン↓
¥730
そしてこちらは、お店の中では唯一、店名の『まりも』という文字が使われている看板商品の、まりもラーメンです。
ニラ、玉ネギ、ネギ、もやし、しめじ、しいたけ、きくらげ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、たまご、そして挽き肉など
野菜もたっぷりの餡掛けが豪快に麺の上に盛られた餡掛けラーメンで、ピリ辛なので、こちらも食べるほどに体が温まります😊
そして、そんなたっぷりの餡の下から麺をすくいあげてみると、餡をたっぷりと絡みまとった麺が顔を出しました。
細い縮れ麺と餡との相性が抜群で、野菜たっぷりの餡はピリ辛でありつつ野菜の甘味・旨味も感じられて、とても美味しかったです😊
食べ終わる頃には体はぽかぽかになり、そして栄養もたっぷりととれたような満足感があるので、気になる方は是非食べてみてください。
↓焼き餃子↓
¥370
そして、まりもさんへ行った方々の口コミでは、餃子も美味しいという話でしたので、一緒に焼き餃子もいただきました。
パリッと香ばしく焼かれている皮はもちもち触感で、刻み野菜がたっぷりの餡が入っており、評判通り美味しかったです。
ごちそうさまでした!😊
最後に
こちらでは、小山市の老舗ラーメン・中華料理店、まりもさんをご紹介させて頂きました。
こちらのまりもさんは、店主様がお一人で調理をされていますので、注文してから提供まで多少お時間がかかる場合があります。
また、常連さんが多いお店ですので、そういった雰囲気を気にしない方、純粋に食べ歩きを楽しみたいというような方におすすめです。
特に、店名がついたまりもラーメンは、お店のオリジナリティが感じられる一品ですので、気になる方は是非いただいてみてください😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。
周辺のおすすめスポット
<<観光>>
- 安房神社
>>>車で3分・距離1.0km - 間々田八幡宮
>>>車で9分・距離3.8km - 間々田ひも
>>>車で9分・距離4.2km - 小山総合公園
>>>車で5分・距離1.7km - 城山公園
>>>車で8分・距離3.4km
<<食事等>>
その他おすすめ記事一覧
栃木県のグルメ・名産品
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。
栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。
とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。
高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。
ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。
宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。
県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!
レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊
県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。
じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。
是非、参考になれば幸いです。