馬門の滝|魚止めの滝|茂木町|駐車場|国道沿いの逆川に懸かる名瀑

当サイトは広告を利用しています。

栃木県芳賀郡茂木町

『馬門(まかど)の滝』

茂木町の逆川に懸かる高さ7.6m・幅27.3mの滝で、目の前で見ると迫力があります。

茂木町の穴場スポットだと思いますので、気になる方は是非ご覧になってみてください😊

こちらのブログでは、馬門の滝の歴史や、実際の様子についてご紹介させて頂きます。

[aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県芳賀郡茂木町馬門
駐車場
アクセス マップを開く

↓駐車場↓

[/aside]
目次

栃木の人気宿検索

栃木県のどこに旅行したいですか?

馬門の滝

馬門の滝は、茂木町を通る国道123号線を進んで行くと現れる滝で、最終的に那珂川へと繋がる逆川に懸かる滝です😊

ちなみに、馬門の滝は茂木町の飯野地区と馬門地区の丁度境界部分にありますので、名前は馬門の滝ですが、マップで確認すると住所では茂木町飯野になっているかもしれません。

滝のそばに設置されている説明板によれば、那珂川の両岸の河岸段丘から流化する小さな滝が、侵食で次第に後退し、飯野地区から馬門地区まで遡ってきたものと書いてありました。

ここで、河岸段丘という言葉について調べてみると、水の侵食作用などから、川の流れに沿そって作られる階段状の地形のことをいうそうで、下の画像のような地形のことです。

↓河岸段丘の断面図↓
この場合中心が那珂川

つまり、もともとは那珂川のそばの河岸段丘から那珂川に向かい落ちていた小さな滝が、水の力などにより侵食されて後退し、こんなに離れた場所まで来てしまったということになります。

例えば以下の画像において、中心を流れる那珂川に向かって逆川の水が流れ込み(馬門の滝)、長い年月をかけて侵食・後退したと考えるとイメージしやすいのではないかと思います。

↓河岸段丘の断面図↓
中心の那珂川に向かって
逆川の水が流れ込む様子

ここに来るまでどのくらいの年月がかかったのかは不明ですが、これでまだ幼年期の滝だそうですので、自然って本当に凄いですね😊

クーポン&割引情報(クリックで開く)

逆川について

馬門の滝がある川は逆川と名付けられていますが、実は逆川という川は全国にあるそうで

  • 増水により逆流する可能性がある河川
  • 地形等の影響で周辺の川と逆向きに流れる河川
  • 潮流の変化により流れが変わる河川

といった川が逆川と命名されるそうです。

茂木町の逆川について調べてみると、周辺の河川が南や東に向かって流れる中で、その逆方向の北向きに流れていることが由来だそうです。

分かりやすいように、馬門の滝がある逆川を太くして、流れを矢印で書いてみました😊

↓那珂川と逆川の流れ↓

特に那珂川手前で大きく曲がり、思いっきり北に向かって流れ、緩やかに南へと向かう那珂川へと合流している様子が分かります。

名前の由来について

馬門という名前の由来について調べてみると、実は佐野市にも馬門という地名があり、そちらは旧秋山川の曲がった所ということでマカ(曲)ド(処)に由来するという説があるそうです。

茂木町の逆川も何度も曲がっていますし、滝も逆川が大きく曲がった所にありますので、この周辺の地域を馬門と呼ぶようになり、滝を馬門の滝と呼ぶようになったのかなと思いました。

クーポン&割引情報(クリックで開く)

滝紹介

馬門の滝には、滝へと続く階段のそばに駐車場があり、車を3台停めることが出来ます。

滝のすぐそばへと階段が続いているのですが、その入り口には飯野八景「箱滝の夜雨」と書かれた碑と祠がありました。

これについては、インターネットでは有力な情報を得られませんでしたが、ちょっと謎に包まれていて逆に面白いなと思いました。

実際に滝のそばまで降りてみると、そばに国道が通っているとは思えないほど素晴らしい眺めで、幅も広く結構な水量で、迫力がありました😊

ゴツゴツとした岩は安山岩で、正確な規模としては高さ7.6m・幅は27.3mあり、大正時代にはここに水力発電所があって、芳賀地区の最初の電灯がこの馬門の滝から灯ったそうです。

また、ここから先へ魚が遡れないことから、かつては魚止めの滝とも呼ばれていたそうです😊

魚止めの滝というワードが少し気になって、魚止めの滝とGoogleマップで調べてみると、なんと全国には思った以上に沢山の魚止めの滝があることが分かり、魚も大変だな~と思いました笑

↓全国の魚止めの滝↓

最後に

こちらのブログでは、茂木町にある魚止めの滝こと馬門の滝についてご紹介させて頂きました。

この場所を訪れてから後日、Twitterのフォロワー様から教えた頂いた情報によると、今は影も形も残っていませんが、かつてはこの場所になんとドライブインがあったそうです。

調べてみても写真などは出てきませんでしたので、教えて頂くことが無ければ一生知らないままだったと思いますが、ここにお店があったなんて、、と不思議な気持ちになりました。

その地域に住む方しか知らないような情報を聞けたりするととても面白いですよね😊

10月中旬~11月中旬にかけては、紅葉スポットとしても人気がある場所のようです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次