きたがわ|喜太川|メニュー|小山市の老舗うなぎ料理専門店

当サイトは広告を利用しています。

栃木県小山市

『きたがわ(喜太川)』

小山市の駅東通りにあったうなぎ料理店・喜太川(㐂太川)さんが移転開業したお店です。

なお、東京都・岐阜県・三重県などに喜多川という名前のうなぎ料理店がありますが

こちら小山市のお店はきたがわさんは、喜多川ではなく喜太川が正式名称です😊

こちらのブログでは、喜太川さんのメニューやお料理をご紹介させて頂きます。

[aside type=”boader”]

お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。

ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。

[/aside] [aside type=”boader”]

【基本情報】

住所 栃木県小山市中久喜1467-19
電話番号 0285-39-6788
営業時間 11:30~14:00
17:00~20:00
定休日 月曜日
駐車場 店舗の前に駐車場があります
アクセス マップを開く

↓駐車場↓

[/aside]
目次

栃木の人気宿検索

栃木県のどこに旅行したいですか?

うなぎきたがわ(喜太川)

現在の店舗

こちらのうなぎ料理専門店・喜太川さんは、もともと小山市駅東通りに本店があり、小山市塚崎の店舗と合わせて2店舗お店がありました。

駅東通りにあった喜太川さんは、私の親や祖父母も昔から利用させて頂いていたそうで、小山市では有名な老舗のうなぎ料理店です。

その後は2店舗を閉め、2018年5月に小山市中久喜へと移転し営業を再開。

また、現在はひらがなで『きたがわ』という店名になっているみたいです😊

喜太川さんの移転を知らずにいる方もいるかもしれませんので、是非参考にしてください。

クーポン&割引情報(クリックで開く)

メニュー

[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]

うなぎきたがわさんのメニューには、人気のうな重定食の他、お刺身とうな重定食がセットになったきたがわセットなどもあります。

その他、カンパチの刺身、ホタテの刺身、マグロの刺身、いかの刺身、刺身盛り合わせなど、お刺身メニューも充実していて

刺身定食、蒲焼定食などの他、とりの竜田揚げ、やきとり、きも焼き、蒲焼き、白焼きなど、美味しそうなものが沢山ありました😊

あまり沢山は食べられないという方や、他のおつまみと一緒に食べたい方には嬉しい、ハーフうな丼定食などもありました。

ドリンクメニューなども色々ありますので、詳しいメニューは是非お店の方でご覧ください。

料理紹介

実際にいただいたお料理をご紹介します。

色々とメニューがあったので迷いましたが、悩んだ末に、うな重定食の並を注文。

しばらくすると、程よい焼き目のついた、ツヤのあるうなぎが運ばれてきました。

身も大きくて美味しそうなうな重です😊

↓うな重定食(並)↓

うなぎをいただく前に、まずは香りから。

あたたかいごはんの上のうなぎから、炭火焼の良い香りがして、食欲をそそられます。

香りを十分に堪能したところで

早速うなぎをひとくち…!

うなぎの身はふっくらと柔らかく、香ばしさもあって、とても良い焼き加減です😊

ちなみに、タレは甘すぎないのがきたがわさんの特徴で、ご飯も程よい炊き加減。

そのご飯にしみこんでいるタレの量も丁度良く、あっさりしているので、どんどんお箸が進んで最後まで美味しくいただけました😊

また、筆者が以前お伺いした時期には、期間限定メニューでひつまぶしも提供されていて、そちらもとても美味しそうでした。

↓ひつまぶし↓
(期間限定)

こちらのきたがわさんでは、料理を注文する際に、ごはんにかけるタレの量を少なめにしていただけたり、または多めにしたり、別添えにしてもらうこともできるそうです。

クーポン&割引情報(クリックで開く)

立田揚げ&やきとり

こちらのお店はうなぎ料理のお店ですが、とりの立田揚げや、やきとりもあります。

筆者はとり肉が大好きなので、これは食べてみたいとさっそく注文しました😊

↓とりの立田揚げ↓

きたがわさんの立田揚げは、ひらべったく、外の衣はほろほろと柔らかく崩れます。

塩気はやや強めについているので、お好みで大根おろしをつけていただきます😊

身は驚くほど柔らかく、衣がシャラシャラと崩れて、鶏肉の甘さがじゅわ~っと広がりました。

こういったサッと揚がったほろほろの立田揚げは初めていただいたので、新しい発見でした😊

↓やきとり↓

そしてうなぎをいただく前にもう一品。タレがかかったねぎまのやきとりもいただきました。

このタレがまた良い味で、お肉も柔らかく、とってもジューシー。

ネギの触感や味わいが良いアクセントになってきて、ペロリと食べてしまいました。

美味しかった~😊

うな重の並と上の違いとは?

うなぎ屋さんに行くと、うな重には必ず並・上・特上と、いくつかの種類がありますが

これはうなぎの質の違いではなく、うなぎの量の違いであることがほとんどなんだそうです。

以前別のうなぎ屋さんでお伺いした際にも、単純に量の違いですと説明されました😊

ですので、並だからと言って質の低いうなぎを使用しているわけではなく、並・上・特上も、全てうなぎの質は同じということ。

これはどの店も共通のことみたいですので、うな重を食べる際には、是非自分の食べられる量にあったものを選んでください。

また、うな重とうな丼の違いも単純に器の違いである場合がほとんどで、うなぎの質は変わらないんだそうです。

なんだか面白いですね😊

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次