ステーキいづつや|宇都宮市|ランチ|食べ放題メニューも充実の人気店

当サイトでは広告を掲載しています。

栃木県宇都宮市

いづつや

宇都宮で40年続くステーキ・ハンバーグの専門店で、本店はレトロな雰囲気のお店です😊

サラダ、スープ、カレー、牛スジ大根、デザートなどが食べ放題で、中には牛スジ大根をお目当てに足を運ぶお客さんもいらっしゃるそうです。

↓ステーキいづつやの牛スジ大根↓

ステーキいづつやの牛スジ大根

こちらのブログでご紹介する本店の他、宇都宮市長岡町にもう一店舗長岡店があります。

また、本店と長岡店では定休日が異なりますので、お間違えのないようご注意ください。

こちらでは、いづつやさんのランチメニューや、実際にいただいたものをご紹介します。

【基本情報】
本店
住所栃木県宇都宮市上桑島町1393
電話番号028-656-5580
営業時間
定休日
公式サイトから
ご確認ください
駐車場
アクセスマップを開く
公式サイト公式サイトを見る
【基本情報】
長岡店
住所栃木県宇都宮市長岡町431-1
電話番号028-678-8888
営業時間
定休日
公式サイトから
ご確認ください
駐車場
アクセスマップを開く
公式サイト公式サイトを見る
目次

PR

お取り寄せできる栃木グルメ

楽天市場で多くお取り扱いがあります

スイーツ(和菓子・洋菓子)

スクロールできます
福田屋百貨店エフ・ネット・プラザ
¥3,456 (2023/10/01 15:33時点 | 楽天市場調べ)

餃子(宇都宮・佐野)

スクロールできます
おとなの週末 お取り寄せ倶楽部
¥3,900 (2023/10/01 19:13時点 | 楽天市場調べ)

佐野ラーメン

スクロールできます
千客麺来・久保田
¥1,188 (2023/10/01 19:19時点 | 楽天市場調べ)

生肉・ハム・ソーセージ

スクロールできます
わたせい【プレミアムデリカ】
¥754 (2023/10/01 16:55時点 | 楽天市場調べ)

パン・ベーグル

スクロールできます

その他のグルメ

スクロールできます
名水の郷 日光おかき工房
¥648 (2023/09/27 19:15時点 | 楽天市場調べ)

ステーキいいづつや 本店

宇都宮市 ステーキいいづつや本店
ステーキいいづつや本店

約40年前からある本店は、前述の通りレトロな雰囲気を感じられるお店でした。

宇都宮市 ステーキいいづつや本店のレトロな店内

店内にはテーブル席と座敷席があります😊

ステーキいいづつや メニュー

ステーキいづつやさんのメニューは公式サイトからご覧いただけます。

ステーキいづつやのメニュー

ランチメニュー

ディナーメニュー

もちろんランチの方がお得で、筆者もランチの時間帯にお伺いさせて頂きました。

メイン料理を注文すると、ランチでもディナーでも食べ放題メニュー付きです😊

スポンサーリンク

ステーキいいづつや 料理紹介

ステーキいづつやさんで、ランチにいただいたお料理をいくつかご紹介させて頂きます。

↓厚切りサーロインステーキ200g↓

宇都宮市 ステーキいづつやのメニュー 厚切りサーロインステーキ

ステーキにはいくつかの部位がありますが、まずは王道のサーロインからいただきました。

サーロインとは牛の腰の部分のお肉で、噛むとジュワッとお肉のあまみが溢れてきます。

このタレも美味しくて、お肉をたれと絡めて食べるとご飯がどんどん進みます😊

↓キングテンダーステーキ160g↓

宇都宮市 ステーキいづつやのメニュー キングテンダーステーキ

先ほどのサーロインは牛のあばら骨の外側の肉のこと、そして牛のあばら骨の内側の部分のお肉がこのテンダーロインです。

テンダーロインとは、つまり牛のヒレ肉のことで、筋肉としての動きをほとんどしないことから柔らかいのが特徴です。

実際にいただいてみると、サーロインよりも柔らかく、それでいて肉肉しさも感じられて、個人的にはテンダーステーキの方が好みでした😊

ステーキいいづつや 食べ放題メニュー

ステーキなどを注文すると、サラダバー・スープバー・ライスorパン・ドリンク付き😊

それ以外にも、お店で用意されたいくつかの食べ放題メニューを自由に盛り付けて良いので、絶対にお腹いっぱいになります。

宇都宮市 ステーキいづつや 食べ放題メニューのサラダやスープ
宇都宮市 ステーキいづつや 食べ放題メニューのデザート
宇都宮市 ステーキいづつや 食べ放題メニューのカレー
宇都宮市 ステーキいづつや 食べ放題メニューの牛スジ大根

牛スジ大根は、食べ放題にあるのが本当に嬉しいクオリティで、味が具材にしっかりとよく染みていて美味しかったです。

ステーキの他にも、とんかつ、エビフライ、ハンバーグなど、色々なメニューがありますので、気になる方は是非足を運んでみてください😊

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次