#ad
恵比寿屋九ちゃん|那須塩原市|メニュー|母手寿が名物の居酒屋さん

栃木県那須塩原市
『恵比寿屋九ちゃん』
栃木県那須塩原市の温泉街にある居酒屋さんで、温泉街へ宿泊される際の利用がおすすめ!
メニューも沢山種類があって、こちらのお店でいただいた母手寿というオリジナルの名物メニューがとっても美味しかったです😊
こちらのブログでは、恵比寿屋九ちゃんのメニューや、実際にいただいた料理をご紹介します。
[aside type=”boader”]
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
[/aside]
[aside type=”boader”]
【基本情報】
住所 | 栃木県那須塩原市塩原764 |
電話番号 | 0287-32-2177 |
営業時間 | マップから ご確認ください |
定休日 | マップから ご確認ください |
アクセス | マップを開く |
[/aside]
恵比寿屋九ちゃん

こちらでは恵比寿屋九ちゃんと書かせて頂いていますが、道路から見える看板には恵比寿家九ちゃんと書かれていました。
どっちが正しいのだろうと調べてみると、お店の前の別の看板には味遊び恵比寿屋とも書かれていたので、どちらもあっているみたいです😊
那須塩原市の温泉宿が立ち並ぶ場所から程近い場所にあるこちらの居酒屋さんは、かなり昔からこの場所にある老舗のお店で
普段は観光客ではなく、主に地元のお客さんで賑わっているようです。
お店の外からは中の様子があまり見えないので、初めてお店に来る方は入るのにちょっと抵抗がある方もいるかもしれませんが
実際には、とてもアットホームな雰囲気のお店で、店員さんも親切で、個室もあり、ゆったりと食事を楽しめました。
この時はお酒は飲みませんでしたが、料理がどれも美味しかったので、また那須塩原市へ行ったら利用したいお店です。
メニュー
晩飯まで堪能してしまった😊😊😊
— stone🌑☀🌲 (@pepsi_stone) November 22, 2019
恵比寿屋 九ちゃんさん!!!
ぼてじゅう、まーじで美味かった、あと日本酒も頂いてすごい良かった…
塩原来たらまたここ来るの確定………
帰りたくない😢#温泉むすめ pic.twitter.com/YCe5Lm0D3q
[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]
恵比寿屋九ちゃんのメニューには、サラダ、焼きもの、おすすめ、揚げ物、麺・ご飯、デザートなど色々なジャンルのお料理がありました。
焼きものには、サーロインステーキ、豚ロース鉄板焼き、焼き魚、焼き鳥などがあり
おすすめには、お店の名物ぼてじゅうをはじめ、だし巻き玉子、馬刺し、刺身ブツ盛り合わせ、エビ焼き、鮎の塩焼きなどがありました😊
鶏の唐揚げをはじめとする揚げもの類や、ステーキ丼、豚丼、うな丼などのご飯類など、メニューの内容が豊富で、どんな年代の方でも食べたいものが見つかると思います。
季節によっても内容が変わるかと思いますので、その他詳しいメニューの内容は、是非お店の方で直接ご覧になってみてください。
また、普段はランチの営業もされているそうで、ランチでは定食メニューもあります😊
料理紹介
那須塩原市の居酒屋さん、九ちゃんでいただいた料理をご紹介します。
まずはお通しから。
↓お通し↓

キムチに納豆、お豆腐などなど、すっきりと食べられる内容で、量も良い感じですね😊
後で写真を見ていて気が付いたのですが、このお通しそのままとっておいて、ご飯ものに混ぜて食べても良かったかもしれないですね。
そしてお料理の方では、まず初めにいただいたのが、メニューを見てこれは食べたいと思って注文したステーキ丼。
↓ステーキ丼↓

お肉が大好きなので、やっぱりステーキの文字を見たら注文しないわけにはいきません😊
お店に着いたのは那須塩原市の各地をまわった後で、お腹もすいていたので、このステーキ丼が運ばれてきて胸が躍りました。

お肉も柔らかくて、温玉やキムチを絡めたり、最後まで飽きずに美味しくいただけました😊
他にも色々注文したので、どんどん紹介します。
次は焼き鳥からねぎまを2本注文。
↓焼き鳥ねぎま↓

お肉が好きといいましたが、鶏のから揚げや焼き鳥など、特に鶏肉には目ありません😊
やっぱり老舗の居酒屋さんだけあって、焼き鳥も香ばしくジューシーで美味しいです。

ねぎまというと、肉ねぎ肉ねぎのイメージでしたが、九ちゃんさんのねぎまは肉ねぎ肉肉。
お皿のたれにお肉をたっぷりと絡めて、美味しくいただきました😊
そして、焼き魚からホッケもいただきました。
↓ホッケ焼き↓

レモンをぎゅっと絞って、大根おろしもたっぷり使って美味しくいただきました。
身もぷりっと良い焼き加減。やっぱりホッケは美味しいですね~😊

そして次は、こちら恵比寿屋九ちゃんの名物メニューの母手寿という料理。
↓母手寿↓

ソースが泡立ち、じゅ~っという美味しそうな音を立てながら運ばれてきた母手寿。
こちらの料理は、お店のオーナーが子供の頃、母親が粉とサッカリンで作ってくれたお焼きのおやつが大好きだったことから
それを現代風にアレンジした商品だそうで、母親への感謝を込めて母手寿と名付けたそうです。
まるでピザのような、お好み焼きのような商品で、このたっぷりチーズがたまりません😊

もちもちの生地の中にはキャベツ・イカゲソ・エビ・ホタテ・ベーコンなどが入っていて
その上にたっぷりのチーズをかけて焼き上げ、最後にソースをかけて出来上がり。

ちなみにこちらの母手寿は、那須塩原市に住む方々のあいだではよく知られた商品で
同じく那須塩原市にある日帰り温泉華の湯には、こちら九ちゃんさんの二号店があり、そちらの店名がレストラン母手寿。
もちろんそちらでもこの母手寿がいただけるそうで、今回はそんなここでしか食べられない地域の名物グルメに出会えて幸せでした😊

以上、恵比寿屋九ちゃんについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
居酒屋さんですが、例えば那須塩原市に素泊まりされる際に、食事の場所で困ったら是非こちらの九ちゃんさんがおすすめです。

この時はお酒はいただきませんでしたが、大好きなコーラを飲んで、美味しいものも食べられて、とても良い時間を過ごせました。
次は、お刺身や鮎の塩焼き、馬刺しなどもいただいてみたいと思います😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。