茶屋卯三郎|那須町|ランチ|メニュー|おこわやおもちが人気の和食料理店

栃木県那須郡那須町
『茶屋卯三郎』
外は美しい緑に囲まれ、店内には囲炉裏があり、まるで田舎の家に遊びに来たかのような懐かしさを感じられる那須町の人気店です。
美味しいおこわ、おもち、おうどんなど、日本人に生まれてよかったと思えるような、心から温まるお料理をいただくことができます😊
こちらのブログでは、茶屋卯三郎さんのメニューやお料理をご紹介させて頂きます。
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
【基本情報】
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙2727-344 |
電話番号 | 0287-78-7322 |
営業時間 | 公式サイトから ご確認ください |
定休日 | 公式サイトから ご確認ください |
駐車場 | 30台 |
アクセス | マップを開く |
公式サイト | 公式サイトを見る |
↓駐車場↓
茶屋卯三郎
那須町の人気店、茶屋卯三郎さんは、昭和初期に建てられた古民家を移築し、2002年9月にオープンされたお店です。
お店の扉は、かがまないとくぐれないような小ささで、中に入るとまるでタイムスリップしたかのような昭和の雰囲気を感じられます。
店内には、テーブル席、お座敷席、囲炉裏の席などがあり、昔懐かしい空間で田舎料理をいただけば、ほっと心が安らぎます😊
なお、卯三郎さんはランチのみの営業となりますので、営業時間・定休日については、公式サイトからご確認のうえ足を運んでみてください。
メニュー
卯三郎さんのメニューは、公式サイトからご覧いただけます。
ぽこぺん膳、卯三郎膳、おなご膳、あんぽんたん膳など色々なメニューがある中で、第一位~第三位までは次のようになっています。
第一位
けんちんうどんハーフ、おこわ、あんころもちなどをいただけるぽこぺん膳
第二位
季節のおこわ、五目おこわ、けんちん汁、煮物などをいただける卯三郎膳
第三位
季節のおこわ、五目おこわ、けんちん汁、煮物などをいただけるおなご膳
残ったおこわやおもちはパックに入れてお持ち帰りすることができるそうです😊
他にも、お持ち帰りができるものも含めて色々なメニューがありますので、是非公式サイトからご覧になってみてください。
料理紹介
茶屋卯三郎さんで、実際にいただいた料理をご紹介させて頂きます。
まずは、お店一番人気のぽこぺん膳から。
↓ぽこぺん膳↓
税込み1300円
ぽこぺん膳は、けんちんうどんハーフ、おこわ、あんころもち、煮物、小鉢、漬物、デザートが付くとっても豪華なセット。
うどん、おこわ、おもちの三つを全部いただくことができる良いとこどりのメニューで、お店一番人気のメニューです😊
けんちんうどんはメニューではハーフとなっていますが、それでも十分なボリューム。
野菜の出汁がたっぷりと染み出たけんちん汁と、それに浸った柔らかいうどんは本当に美味しくて、体の芯から温まるようなお味でした😊
おこわやおもちの餅米は、地元契約農家の藤田さんという方が育てられたものだそうで
藤田さんの田んぼには毎年白鳥がやってくることから白鳥米と名付けられているそうです。
ふっくらと炊き上がったお米からは、ほんのりと優しいお米の甘みも感じられて、一口一口味わいたくなる美味しいおこわでした。
そしてあんころもちは、お餅自体の美味しさもさることながら、素材の味が感じられるあんもとっても美味しかったです😊
そして、お料理が運ばれてまずびっくりしたのが煮物の野菜の大きさで、写真だと少し伝わりづらいですが特に大根がとっても大きいんです。
うどん、おこわ、おもち、そして煮物までいただけば、必ずお腹いっぱいになれるようなボリュームのあるメニューでした😊
↓卯三郎膳↓
税込み1300円
卯三郎膳は、季節のおこわ、五目おこわ、けんちん汁、煮物、小鉢、漬物、デザートが付く、お店第二位のメニューです😊
おこわがたっぷりと食べられるので、おこわが大好きな方は是非いただいてみてください。
ふっくらと炊き上がったもちもちのおこわは、やっぱり味付けも絶妙で、美味しかったです。
どれもあっさりしていますが、食べ終わるころにはお腹もいっぱいで、気持ちも幸せに😊
那須高原へお出かけされる際には、皆さんも是非古民家で和を感じられるランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
周辺のおすすめスポット
<<観光>>
<<食事>>
栃木県のグルメ・名産品
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。
栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。
とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。
高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。
ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。
宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。
県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!
レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊
県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。
じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。
是非、参考になれば幸いです。