#ad
モノガタリ|佐野市|メニュー|美味しいパンやお菓子が並ぶ人気店

栃木県佐野市
『ブーランジェリーモノガタリ』
こちらのブーランジェリーとは、フランス語でパン屋さんのことを意味しています。
モノガタリの店主様は、パティシエとしての経験を持っている方だそうで、その技術を駆使して作るパンは美味しいと人気のお店です😊
ちなみに、お店には駐車場がありませんので、皆さんお店の前に一時的に止めたり、隣接する佐野市役所への用事がある際に、立ち寄って購入されている方が多いようです。
こちらのブログでは、モノガタリさんのメニューやいただいたパンをご紹介させて頂きます。
[aside type=”boader”]
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
佐野市高砂町から堀米町に『パンレシ』として2022年7月13日に移転リニューアルオープンしました。
[/aside]
[aside type=”boader”]
【基本情報】
住所 | 栃木県佐野市堀米町655-20 |
電話番号 | 0283-55-4544 |
営業時間 | 公式フェイス ブックページから ご確認ください |
定休日 | 公式フェイス ブックページから ご確認ください |
アクセス | マップを開く |
公式フェイスブックページ | 公式フェイスブックページを見る |
[/aside]
モノガタリ

ブーランジェリーモノガタリさんは、黄色い外観が目立つ可愛らしい店構えのお店で
佐野市に2014年にオープンした比較的新しいお店ですが、現在は佐野市の人気パン屋さんの一つとしてファンも多いお店です。
佐野市モノガタリさん!
— さるのママ (@6RM2iFYiJxZhH1Z) July 26, 2019
ラムレーズンのデニッシュいい!甘過ぎず、バター強すぎず☆
ここのパンオショコラ大好き☆ pic.twitter.com/N500d03byq
こちらのモノガタリの店主様は、過去にパティシエとしての経験を持っている方だそうで
なんと世界的パティシエとして知られる鎧塚俊彦氏のもとで6年間修業を積まれたそうです。
また、バゲットの売り上げで日本一を誇るヴィロンというお店でも修行をされ、その後地元の佐野市でお店を開いたんだとか😊
お店には、そんな店主様が作る美味しそうなお菓子やパンが沢山並んでいました。
メニュー

[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]
ブーランジェリーモノガタリさんのメニューは、公式フェイスブックページの方で沢山ご紹介されていますので、気になる方はまずそちらを是非ご覧になってみてください。
ブーランジェリーモノガタリさんには沢山のメニューがあり、お店に入ってみると、美味しそうなパンが数十種類ほど並んでいました😊
メロンパンにカスタードをはさんだパティシエメロンパンや、あんことバターたっぷりのあんバターなどもとても美味しそうでしたし
パンの他にも、キッシュ、ラスク、フィナンシェ、ケーキのようなものまで色々あって、どの商品も大変美味しそうでした。
その他、サンドイッチなども色々あったので、是非お店の方でご覧になってみてください。
商品紹介
実際にモノガタリさんでいただいた商品をいくつかご紹介させて頂きます。
まずは、バゲットを使用したドライトマトとツナのタルティーヌから。
↓ドライトマトとツナのタルティーヌ↓

こちらのドライトマトとツナのタルティーヌは、スライスされてカリッと仕上げられたバゲットの上に、トマトとツナの具が乗った一品。
バゲット専門店で修業を積んだご主人が作るバゲットは、ハード系のしっかりとした食感で、具材のツナの旨味とトマトの酸味の相性も抜群😊
お店自慢の美味しいバゲットの味もしっかりと味わえる、おすすめしたい一品です。
そして次は、クロワッサン。
↓クロワッサン↓

シンプルだからこそ、そのお店のパンの美味しさが分かるともいえるクロワッサン。
モノガタリさんのクロワッサンは、中はふわふわ、外はサクッと仕上げられていて
一口噛むほどに、旨味と風味が口の中に広がり、大変美味しい一品でした😊
そして次は、洋梨のデニッシュ。
↓洋梨のデニッシュ↓

クロワッサンもそうですが、こういう生地が何層にもなっていて、その食感を楽しめるパンってとっても美味しいですよね。
こちらの洋梨のデニッシュは、ザクザクとしたデニッシュ生地の上に、みずみずしくて新鮮な洋梨がたっぷりとのった一品。
食感を楽しみながら、味わいをゆっくりと堪能したくなる、大変美味しい一品でした。
そして次は、かぼちゃプリン。

可愛らしい器に入ったかぼちゃプリンは、とっても濃厚な味わいの一品でした。
舌触りも非常に滑らかで、もっと2個でも、3個でも食べられそうです😊
他に、ピスタチオを使用したプリンもあったので、次はそちらをいただいてみたいです。
他にも沢山美味しそうな商品がありましたので、気になる方は是非足を運んでみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。