\ お出かけの参考にどうぞ/
ベーグルまいまい|メニュー|小山市乙女のベーグル専門店
栃木県小山市
『ベーグルまいまい』
こじんまりとした可愛らしいお店の横には、店様主が管理をされているブルーベリー畑があり
その畑で採れた新鮮なブルーベリーも、ベーグルの具材として使用されています😊
こちらのブログでは、まいまいさんのメニューやいただいた商品をご紹介させて頂きます。
[aside type=”boader”]
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
[/aside]
[aside type=”boader”]
【基本情報】
住所 | 小山市乙女1-13-30 |
電話番号 | 0285-45-3046 |
営業時間 | 公式ブログから ご確認ください |
定休日 | 公式ブログから ご確認ください |
駐車場 | 2台 |
アクセス | マップを開く |
公式ブログ | 公式ブログを見る |
[/aside]
ベーグルまいまい
ベーグルまいまいさんは、2012年6月に小山市乙女にオープンをされたベーグル専門店です。
お店の名前の通り、可愛らしいまいまいがお店のキャラクターになっています。
地元のベーグル屋さん【まいまい】で買ってきました!
色んな変わった味が沢山あってどれも美味しいです😋#小山市 #ベーグル #ベーグルまいまい pic.twitter.com/DHXaAIiOQ9— 虹色のシンデレラ (@nijiiro_meru) June 20, 2020
少量のイーストを使用し、長時間低温発酵で作る生地は、風味豊かでもちもち触感😊
ちなみにイーストとはつまり酵母のことで、そもそもパンは、このイーストが生地の糖分を分解して生成する炭酸ガスのおかげで膨らみます。
長時間低温発酵を行うと、少量のイーストで済むためイースト由来の香りが抑えられ
逆に小麦粉の旨味や風味が引き出された美味しい生地に仕上がるんだそうです😊
また、ベーグルまいまいさんのベーグル生地には、強力粉の他に米粉もブレンド。
そうすることで、外はパリッと、中はもっちりしたベーグルに仕上がるのだそうです。
メニュー
[aside type=”boader”]材料の時価、季節、その他の理由により、メニューの内容や、お値段が変わる可能性もございます。予めご了承ください。[/aside]
ベーグルまいまいさんのメニューは種類豊富で、日替わりで約10種類が焼き上がっています。
その週のメニューは公式ブログにて紹介されていますので、詳しいメニューの内容は公式ブログの方をご覧になってみてください😊
以前お伺いさせて頂いた際には、
全粒粉、プレーン、ロングウインナー、ベーコンチーズ、ブルーベリーホワイトチョコレート、豆乳バナナくるみキャラメル
オレンジショコラ、珈琲クリームぜんざい、パイナップルクリームチーズ、レモンクリームチーズ、クランベリークリームチーズ
そしてブルーベリークリームチーズなど
美味しそうなものが沢山並んでいて、どれを買おうか本当に迷ってしまいました😊
公式ブログを見てみると、ゴロゴロ紅はるか、ハニージンジャークリームチーズ、抹茶ショコラ、かぼちゃ餡クリームチーズなど
他にも本当に色々な種類があるみたいなので、気になる商品がいっぱいです。
ベーグル紹介
沢山種類のある中から、ベーコンチーズ、ブルーベリークリームチーズ、珈琲クリームぜんざいの3つをいただきました。
ベーグルまいまいさんのベーグルは、そのままだとみっちりとしたハード系の食感で
オーブンで温めるともっちり食感になり、二度違った美味しさを味わえます😊
まずはベーコンチーズから。
↓ベーコンチーズ↓
こちらの商品は、もちもちのベーグル生地の中に、ベーコンとプロセスチーズが入っており、更にブラックペッパーをまぶした一品。
間違いのない絶対美味しい組み合わせで、生地の美味しさもよくわかる一品でした😊
↓ブルーベリークリームチーズ↓
こちらは、はちみつ漬けのドライクリームチーズと、クリームチーズを組み合わせた一品。
具材に使用するブルーベリーは、隣接するブルーベリー園で採れたものだそうで、お店では実際にブルーベリーを干して熟成させていました😊
旨味がぎゅっと凝縮されたブルーベリーの甘味と、クリームチーズの塩気
そして美味しいもちもちの生地
それらの風味、味わいが見事にベストマッチした商品で、本当に美味しかったです。
↓コーヒーぜんざい↓
こちらの珈琲クリームぜんざいは、コーヒーと豆乳のベーグル生地に、こしあんとクリームチーズを組み合わせたという一品。
コーヒーがほのかに香るのかなと思っていただいてみると、その風味が思った以上に感じられて、こちらも大変美味しかったです。
コーヒー味のベーグルは、なかなか他のお店では出会えない味わいだと思う商品なので、気になる方は是非いただいてみてください😊
ちなみに、ブルーベリーがちょうど実る時期にお伺いさせて頂いたところ、大粒で美味しそうなブルーベリーも販売されていました。
↓ベーグルまいまいさんのブルーベリー↓
こちらもいただいてみたところ、甘くてみずみずしくて、本当に美味しかったです。
べーぐるまいまいさんが気になる方は、是非足を運んでみてください😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。
周辺のおすすめスポット
<<観光>>
- 間々田八幡宮
>>>車で5分・距離1.8km - 間々田ひも
>>>車で2分・距離700m - 安房神社
>>>車で8分・距離4.4km - 須賀神社
>>>車で12分・距離7.0km - 小山総合公園
>>>車で12分・距離6.5km
<<食事等>>
その他おすすめ記事一覧
栃木県のグルメ・名産品
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。
栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。
とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。
高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。
ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。
宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。
県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!
レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊
県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。
じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。
是非、参考になれば幸いです。