アップル|壬生町|テイクアウトOK|スパゲッティは運転できませんでお馴染みの人気イタリアンレストラン

栃木県下都賀郡壬生町
『Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本店』
1980年創業の本格イタリアン料理店でありながら、店内には火山があり、滝が流れていたり、橋がかかっていたり、まるでテーマパークに来たかのような雰囲気まで楽しめる人気店です。
壬生町周辺で見かけられる『スパゲッティは運転できません』と書かれた看板もアップルさんのもので、初めて見て『どういうこと?』と驚かれた方もきっと多いのではないでしょうか😊
こちらのブログでは、そんなアップルさんについてご紹介させて頂きます。
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
【基本情報】
住所 | 栃木県下都賀郡壬生町安塚3343-33 |
電話番号 | 0282-82-4948 |
営業時間 | 公式サイトから ご確認ください |
定休日 | 公式サイトから ご確認ください |
駐車場 | 有 |
アクセス | マップを開く |
公式サイト | 公式サイトを見る |
公式インスタグラム | 公式インスタグラムを見る |
APPLE(アップル)
Pasta&Dessert Cafe APPLEさんは、栃木県壬生町で長年にわたり親しまれる、創業40年を迎えた人気のイタリアン料理店で、2021年5月には栃木市箱森町に二号店もオープンしました。
アップルさんといえば『スパゲッティは運転できません』という強烈なインパクトのキャッチコピーでも有名ですが、こちらは出来立てのスパゲティを食べてほしいという意味なのだそうで
どういうことかというと、スパゲティは麺が伸びやすく、宅配では提供できないので、是非出来立ての美味しいものを食べに来てほしいということを言い換えて伝えているそうです😊
看板を設置した後は凄い反響があったというこちらのキャッチコピーは、実は現在のオーナー様のお父様がなんと5分で考えたそうで、その直観とセンスが大変素晴らしいなと思いました。
栃木に引っ越してきて一番の謎は、壬生の「スパゲッティは運転できません」の看板。 pic.twitter.com/b5iX3khByK
— K。@乙〆尺 (@RbnBj) December 20, 2015
一度見れば絶対にインパクトに残りますし、まだネットが今ほど普及していない頃にこの看板を見た方は、どういうこと?ともやもやしながら家に帰った方も多いのではないでしょうか笑
そんな看板にも遊び心が現れているアップルさんは、店内の内装や雰囲気までとても面白くて、過去には人気番組のナニコレ珍百景をはじめとする数々のテレビ番組で紹介されています。
店内には楽しい見所がいっぱい!
アップルさんの店内は、天井が空になっていたり、洞窟のような部屋があったり、そして滝が流れていたりと、まるでアミューズメントパークに来たかのような雰囲気で面白いです。
なんといってもびっくりするのがトイレで、扉の取っ手が手になっている他、中もびっくりだったので是非実際に見てみてほしいです😊
地元では「スパゲッティは運転できません」の看板で有名な壬生のアップルにこないだはじめて行きました。ほんとにトイレのドアの取っ手が手だった!笑 テーマパークみたいな雰囲気でゆったりできました◎ pic.twitter.com/1UH1AqMVjO
— 羽白ひより🐰 (@hiyolliemay) April 15, 2018
なお、店内の写真については公式サイトのギャラリーからご覧頂けますので、気になる方は是非そちらの方からご覧になってみてください。
メニュー(テイクアウト可)
栃木県壬生町”APPLE”さんでランチ🍴 ここのスパグラは絶品💖 ランチメニューも豊富でとても美味しかったです pic.twitter.com/6Bj492c3WD
— やー (@yaah0817) June 24, 2019
アップルさんのメニューは公式サイトからご覧いただけますので、気になる方は是非まずはそちらからご覧になってみてください。
アップルさんでいただけるお料理をテイクアウトすることも可能で、テイクアウトのメニューの内容もとても充実しています😊
アップルさんには、トマトベース・クリームベース・ジャパニーズ&ガーリック系など、色々なスパゲティが合計約30種類もあって、本当にスパゲティの種類が豊富でびっくりしました。
その他、ドリア、スパグラ、リゾット、そしてサイドメニューなどもあり、ドリアとスパグラが半分ずつ食べられるツインズといったどちらも食べたい方に嬉しいメニューもあります。
APPLE@壬生町
スパゲッティは運転できません🚗でおなじみ🍝
頼んだのはツインズ2!ドリアとスパグラが半分ずつ食べれて美味しかった😋 pic.twitter.com/8pPvyGCVIo— キルシュ (@08kcal) June 20, 2020
デザートも種類豊富で、美人薄命という凄く大きな約4名分のサイズのパフェもあります。
ランチの時間帯には、ランチ限定のお得なサイドメニューなどもありますので、是非見落としのないようにチェックしてみてください😊
料理紹介
壬生町の人気イタリアンアップルさんへお伺いして、実際にお料理をいただきました。
お料理はタブレットで注文するスタイルになっていて、メニューが大変豊富で迷いましたが、その中から二品をメインでいただきました。
↓有頭海老のチーズクリームパスタ↓
こちらはエビ好きにはたまらない、有頭海老のチーズクリームパスタ😊
パスタが細麺でクリームに絡みやすく、自分好みに粉チーズも追加しながら、ぷりぷりの海老と一緒に美味しくいただきました~!
そしてこの他にもう一品、帆立貝のドリアも注文して、先ほどの有頭海老のチーズクリームパスタとシェアしながらいただきました。
↓帆立貝のドリア↓
マッシュルーム、コーン、玉ネギ、ベーコン、そしてぷりぷりの帆立が何個も入っているドリアで、クリームパスタにドリアまで食べられて、クリーム好きの筆者は大満足でした😊
今回いただいた二品も美味しかったのですが、メニューにあるスパグラがどうしても気になっているので、次にお店にお伺いした際にはスパグラのどれかをいただいてみたいと思います。
また、ランチの時間帯にお伺いしたところ、お飲み物も付きました😊
↓マスカットスカッシュ↓
↓ホットミルクティー↓
そして食後には、ドルチェメニューの中からミニプリヨンもいただきました。
↓ミニプリヨン↓
どうしてプリンではなくプリヨンなのかとても気になりましたが笑、説明には滑らかなイタリアンプリンと書いてありました😊
はじめは少し硬めの食感で、じっくり味わっているうちにカスタードのようになってきて、こちらのプリンもとても美味しかったです。
ちなみに、ミニプリヨンの8倍の大きさがある、デカプリヨンもありましたので、数人で分ける際にはそちらがおすすめです。
最後になりますが、アップルさんはお料理も美味しいですし、雰囲気も楽しいので、若いカップルの方などで、デートの際のランチの場所を探しているような方にもおすすめです。
そして、小さいお子さんも絶対に喜ぶような楽しいお店ですので、気になる方は是非アップルさんで食事を楽しんでみてください😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。
周辺のおすすめスポット
<<観光>>
- とちぎわんぱく公園
>>>車で7分・距離4.0km - 磐裂根裂神社
>>>車で9分・距離5.4km - グリムの森
>>>車で5分・距離2.8km - 下野星宮神社
>>>車で5分・距離2.1km - 石橋あやめ園
>>>車で6分・距離3.4km
<<食事等>>
その他おすすめ記事一覧
栃木県のグルメ・名産品
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。
栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。
とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。
高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。
ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。
宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。
県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!
レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊
県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。
じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。
是非、参考になれば幸いです。