喫茶ロクガツ|駐車場|メニュー|真岡市の人気カフェ

栃木県真岡市
『喫茶ロクガツ』
真岡市役所から徒歩1分という立地で、細い路地を進んだ先にある、コンクリートビルの1階に店を構える隠れ家的なお店です。
1日10食限定メニューの煮込みハンバーグはとても人気で、すぐになくなってしまうこともありますので、気になる方は是非開店時間に合わせて足を運んでみてください😊
こちらのブログでは、喫茶ロクガツさんのメニューや、駐車場の場所、実際にいただいた料理についてご紹介させて頂きます。
お店側のご都合等により、営業時間・定休日・お店の営業形態などに変更が生じる可能性もございます。
ご不明な点、ご確認したい点がある場合は、直接店舗の方へお問い合わせして頂き、ご確認頂きますようお願い致します。
【基本情報】
住所 | 栃木県真岡市荒町5179-3 |
電話番号 | 0285-81-5888 |
営業時間 | 公式インスタ グラムから ご確認ください |
定休日 | 公式インスタ グラムから ご確認ください |
駐車場 | まちあるき駐車場 をご利用ください |
アクセス | マップを開く |
公式インスタグラム | 公式インスタグラムを見る |
喫茶ロクガツ
喫茶ロクガツさんは、真岡市門前にあった喫茶サルヴァドールの前店長様が独立して開いたカフェだそうで、2016年9月16日にオープン。
喫茶ロクガツという店名は、店主様の誕生月に由来しているそうです😊
お店の周りは閑静な住宅街で、その中にある青いコンクリートビルの1階がお店になっています。
隠れ家的なお店なので、初めてお店に向かわれる方は、場所を知らないといったいどこがお店なのか最初はわからないかもしれません。
そしてお店の中は、白を基調としたシンプルで落ち着きのある空間になっています😊
ゆっくりと料理をあじわいながら、ほっと一息つける、とても居心地の良いお店でした。
駐車場について
久保記念館のそばにある無料のまちあるき駐車場
こちらのロクガツさんには、お店に隣接する駐車場はありませんので、もしお車で向かう場合は市営のまちあるき駐車場をご利用ください。
真岡市には、市内を散策するためのまちあるき駐車場が整備されていて、こちらがロクガツさんから徒歩4分ほどの場所にあります。
また、駐車場のそばには久保記念館・真岡木綿会館・岡部記念館など真岡市の主要な観光スポットもありますので、是非併せてご覧ください。
なお真岡木綿会館は、かつて江戸の問屋がその質の高さからこぞって仕入れたという真岡木綿の技術を受け継ぎ、機織り体験ができたり、お土産品などを販売している施設です。
真岡木綿は江戸時代に日本一の評価を得ていた時代があり、真岡木綿会館では今も綿の栽培から機織りまでの作業を手作業で行っています。
真岡木綿会館のお土産品
そして、これに隣接する岡部記念館は、もともと呉服屋を営み財を成した岡部家の方が、明治の中期に建てた貴重な建物で、現在は栃木県の有形文化財に指定されています。
岡部記念館
この金鈴荘は、建築材料の収集から始まり、大工や指物師(家具や器具を作る職人)を3年間東京で修業させるなどしたため、完成までには10年以上もの歳月がかかったそうです。
真岡木綿会館・岡部記念館ともに館内の見学は無料ですので、是非ご覧ください😊
メニュー
喫茶ロクガツさんのメニュー、特にデザートは公式インスタグラムの方でご紹介されていますので、是非そちらをご覧になってみてください😊
喫茶ロクガツさんには、フードメニュー、ドリンクメニュー、デザートメニューなどがあり
フードメニューには、煮込みハンバーグ、牛スジカレー、ロクガツサンド、そしてエビグラタンなどがありました😊
ドリンクメニューも、ホットとアイスそれぞれに色々な種類があって、いただいたバナナジュースもとっても美味しかったです。
デザートメニューは季節によっても変わるみたいですので、その他詳しいメニューの内容は是非お店の方でご覧になってみてください。
料理紹介
今回ロクガツさんにお伺いした際には、早めにお店に行ったので、1日10食限定の煮込みハンバーグをいただくことが出来ました😊
ハンバーグのそばには、葉類のサラダ・ポテトサラダ・紫キャベツの鮮やかなザワークラウトが添えられていて、彩りがとても綺麗です。
↓煮込みハンバーグ↓
付け合わせのサラダ類を先にいただき、更に食欲がわいてきたところで、いよいよメインのハンバーグをいただきました😊
煮込みハンバーグはお肉がふわふわで柔らかく、ソースはトマトベースの優しい味わいで、程よくスパイスが効いていてご飯によく合います😊
トッピングされたナッツの触感も良いアクセントになっていて、様々な旨味が口の中に広がる美味しくて満足感のあるハンバーグでした。
そしてもう一品、とろとろによく煮込まれた、牛スジカレーもいただいてみました😊
↓牛スジカレー↓
こちらもサラダ付きで、サラダはカレーとは別皿で運ばれてきます😊
↓サラダ↓
ロクガツさんのポテトサラダは粒マスタード入りで、ジャガイモの甘さの中に、マスタードのふわっと抜ける風味が感じられて美味いです。
そしてメインの牛筋カレーは、牛筋の甘味がルーの中にスッと染みこんでいて、深いコクの感じられる一品でした😊
また、牛筋もとろとろに柔らかくなっていて、ゆっくりと味わいたくなる一品でした。
デザート&ドリンク
美味しい料理をいただいた後は、ブレンドコーヒーと一緒にデザートもいただきました😊
↓ブレンドコーヒー&チーズケーキ↓
見るからに美味しそうなロクガツのチーズケーキは、甘さ控えめで、やや硬めの食感。
口どけをゆっくりと楽しみながら味わいたくなる一品で、美味しかったです😊
そしてこちらは、ドリンクメニューの方からいただいたバナナジュース。
↓バナナジュース↓
こちらのバナナジュース、想像した以上にバナナの味が濃厚で、甘さも絶妙で、美味しくてごくごくと飲んでしまいました😊
これを飲みにお店に行きたいくらい美味しくて、本当におすすめのメニューです😊
もしお店へ行かれることがあれば、是非いただいてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
周辺のおすすめスポット
<<観光>>
- 久保記念観光文化交流館
>>>徒歩3分・距離270m - 金鈴荘
>>>徒歩2分・距離140m - 真岡木綿会館
>>>徒歩4分・距離300m - 久保講堂(2月~3月)
>>>車で3分・距離650m - 大前神社
>>>車で5分・距離1.8km
<<食事等>>
栃木県のグルメ・名産品
宇都宮餃子に佐野ラーメン、那須の牧場のアイスや日光ぷりんなど。
県内各地の人気店の商品は、特に楽天市場さんで多くお取り扱いがあります😊
グルメ情報の参考にもなるので、気になる方は是非ご覧になってみてください。
世界から高い評価を受けている、栃木レザーの商品も多数お取り扱いがあります。
栃木県のおすすめ旅行サイト旅行予約サイトは20以上ありますが、やっぱり安心して使えるのが大手サイト。
とちのいちでは、県内の旅行予約サイトとして以下の4つをおすすめしています。
高級宿に限定すると一休.comの方がお得なプランがあるのでおすすめです。
ちなみに筆者は、県内を巡る際にはしばしばじゃらんを利用しています。
宿の数やプランの内容が充実していて、やっぱり安心で使いやすいです。
県内のレジャー・アクティビティ予約ならじゃらん遊び・体験予約がおすすめ!
レンタカー予約もじゃらんレンタカーをいつも利用しています😊
県外の方には、航空券と宿をセットで予約できるじゃらんパックもおすすめです。
じゃらんでまとめておくと、次の旅行で使えるポイントがたまりやすいです。
是非、参考になれば幸いです。